| タイトル | 消えゆく沖縄 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | キエユク/オキナワ | 
| サブタイトル | 移住生活20年の光と影 | 
| サブタイトルヨミ | イジュウ/セイカツ/ニジュウネン/ノ/ヒカリ/ト/カゲ | 
| 著者 | 仲村/清司‖著 | 
| 著者ヨミ | ナカムラ,キヨシ | 
| 著者紹介 | 1958年大阪市生まれ。作家、沖縄大学客員教授。著書に「本音の沖縄問題」「沖縄オトナの社会見学R18」など。 | 
| シリーズ | 光文社新書 | 
| シリーズヨミ | コウブンシャ/シンショ | 
| シリーズ巻次 | 850 | 
| シリーズ巻次ヨミ | 850 | 
| 出版者 | 光文社 | 
| 出版者ヨミ | コウブンシャ | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年月 | 2016.11 | 
| ページ数等 | 207p | 
| 大きさ | 18cm | 
| 価格 | ¥780 | 
| ISBN | 978-4-334-03953-0 | 
| 内容紹介 | この20年の間に、沖縄で何が起きたのか。1996年、那覇に移住し、「沖縄ブーム」「沖縄問題」と軌を一にし、変質していく文化や風土などに触れ続けてきた著者が、「中期決算的な自分の心情と素顔の沖縄」を綴る。 | 
| 掲載紙 | 朝日新聞 | 
| 掲載日 | 2016/12/18 | 
| 件名 | 沖縄県 | 
| 件名ヨミ | オキナワケン | 
| 件名 | 沖縄問題 | 
| 件名ヨミ | オキナワ/モンダイ | 
| 主題地域 | 沖縄県 | 
| ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) | 
| ジャンル名詳細 | 日本の社会・文化(070030010000) | 
| NDC9版 | 302.199 | 
| NDC10版 | 302.199 | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| 表現種別 | テキスト(A1) | 
| 機器種別 | 機器不用(A) | 
| キャリア種別 | 冊子(A1) | 
| 装丁コード | ソフトカバー(10) | 
| 刊行形態区分 | 単品(A) | 
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) | 
| テキストの言語 | 日本語(jpn) | 
| 出版国 | 日本国(JP) |