| タイトル | ニッポンが変わる、女が変える | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニッポン/ガ/カワル/オンナ/ガ/カエル | 
| 著者 | 上野/千鶴子‖著 | 
| 著者ヨミ | ウエノ,チズコ | 
| 著者紹介 | 1948年富山県生まれ。京都大学大学院社会学博士課程修了。社会学者。立命館大学特別招聘教授。東京大学名誉教授。NPO法人WAN理事長。専攻は、女性学、ジェンダー研究。 | 
| 出版者 | 中央公論新社 | 
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年月 | 2013.10 | 
| ページ数等 | 261p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 価格 | ¥1500 | 
| ISBN | 978-4-12-004547-9 | 
| 内容紹介 | 女の力を活かさないこの国に未来はない-。3・11以後の日本をめぐって、上野千鶴子が瀬戸内寂聴、田中眞紀子ら12人の尊敬する女性と徹底討論する対談集。『婦人公論』連載に加筆して単行本化。 | 
| ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) | 
| ジャンル名詳細 | 時事評論(070040010000) | 
| NDC9版 | 304 | 
| NDC10版 | 304 | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| 表現種別 | テキスト(A1) | 
| 機器種別 | 機器不用(A) | 
| キャリア種別 | 冊子(A1) | 
| 刊行形態区分 | 単品(A) | 
| テキストの言語 | 日本語(jpn) | 
| 出版国 | 日本国(JP) | 
| タイトル | 崖っぷちからの希望 p5-22 | 
|---|---|
| 責任表示 | 高村/薫‖述 (タカムラ,カオル) | 
| タイトル | 死の意味がほしい p23-40 | 
| 責任表示 | 瀬戸内/寂聴‖述 (セトウチ,ジャクチョウ) | 
| タイトル | それでも生きていく p41-57 | 
| 責任表示 | 永井/愛‖述 (ナガイ,アイ) | 
| タイトル | マスメディア不信を越えて p59-76 | 
| 責任表示 | 国谷/裕子‖述 (クニヤ,ヒロコ) | 
| タイトル | 新しい「幸せの形」とは? p77-98 | 
| 責任表示 | 田中/眞紀子‖述 (タナカ,マキコ) | 
| タイトル | “差別の再生産”を許さない p99-115 | 
| 責任表示 | 辛/淑玉‖述 (シン,スゴ) | 
| タイトル | イギリス流「老いらく社会」をめざせ p117-133 | 
| 責任表示 | 浜/矩子‖述 (ハマ,ノリコ) | 
| タイトル | 敗戦と原発、その失敗の本質 p135-160 | 
| 責任表示 | 加藤/陽子‖述 (カトウ,ヨウコ) | 
| タイトル | リスクを選んで生きる p161-184 | 
| 責任表示 | 中西/準子‖述 (ナカニシ,ジュンコ) | 
| タイトル | 女性リーダー育成が次世代の鍵 p185-202 | 
| 責任表示 | 林/文子‖述 (ハヤシ,フミコ) | 
| タイトル | 戦争のない未来を守るために p203-220 | 
| 責任表示 | 澤地/久枝‖述 (サワチ,ヒサエ) | 
| タイトル | 水俣にも福島にも花は咲く p221-253 | 
| 責任表示 | 石牟礼/道子‖述 (イシムレ,ミチコ) |