| タイトル | 帝国議会 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テイコク/ギカイ |
| サブタイトル | <戦前民主主義>の五七年 |
| サブタイトルヨミ | センゼン/ミンシュ/シュギ/ノ/ゴジュウシチネン |
| 著者 | 村瀬/信一‖著 |
| 著者ヨミ | ムラセ,シンイチ |
| 著者紹介 | 1954年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。文学博士。専門は日本近代政治史。文部科学省主任教科書調査官。著書に「帝国議会改革論」など。 |
| シリーズ | 講談社選書メチエ |
| シリーズヨミ | コウダンシャ/センショ/メチエ |
| シリーズ巻次 | 612 |
| シリーズ巻次ヨミ | 612 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2015.11 |
| ページ数等 | 286p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1750 |
| ISBN | 978-4-06-258615-3 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p277〜283 |
| 内容紹介 | 帝国議会はなぜあのように運営され、あのような歴史をたどったのか。帝国議会を成り立たせ、動かしていたいくつかの要素・条件を取り上げ、それらを検証することによって、その実像を忠実かつシンプルに描き出す。 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2015/12/20 |
| 件名 | 帝国議会 |
| 件名ヨミ | テイコク/ギカイ |
| ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
| ジャンル名詳細 | 日本の政治・行政(070060020000) |
| NDC9版 | 314.12 |
| NDC10版 | 314.12 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |