本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 基準値のからくり
タイトルヨミ キジュンチ/ノ/カラクリ
サブタイトル 安全はこうして数字になった
サブタイトルヨミ アンゼン/ワ/コウシテ/スウジ/ニ/ナッタ
著者 村上/道夫‖著
著者ヨミ ムラカミ,ミチオ
著者紹介 1978年東京都生まれ。東京大学生産技術研究所特任講師。博士(工学)。
著者 永井/孝志‖著
著者ヨミ ナガイ,タカシ
著者紹介 1976年北海道生まれ。独立行政法人農業環境技術研究所主任研究員。博士(理学)。
著者 小野/恭子‖著
著者ヨミ オノ,キョウコ
著者 岸本/充生‖著
著者ヨミ キシモト,アツオ
シリーズ ブルーバックス
シリーズヨミ ブルー/バックス
シリーズ巻次 B-1868
シリーズ巻次ヨミ B-1868
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版地 東京
出版年月 2014.6
ページ数等 286p
大きさ 18cm
価格 ¥920
ISBN 978-4-06-257868-4
書誌・年譜・年表 文献:p274〜283
内容紹介 お酒はなぜ20歳から? 基準値は守れば安全・超えれば危険? 賞味期限、放射線量、食品の化学物質、電車内での携帯電話…。基準値の不思議な決まり方のからくりと、複雑怪奇な数値の根拠を解き明かす。
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2014/09/14
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2014/10/19
件名 リスクアセスメント
件名ヨミ リスク/アセスメント
ジャンル名 環境・エコロジー(55)
ジャンル名詳細 環境・エネルギー・資源(070040030000)
ジャンル名詳細 環境問題・地球温暖化(120100020000)
NDC9版 519.15
NDC10版 519.15
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ