タイトル
|
これでいいのか山梨県
|
タイトルヨミ
|
コレ/デ/イイ/ノカ/ヤマナシケン
|
サブタイトル
|
陸の孤島が生んだ山梨の特殊社会
|
サブタイトルヨミ
|
リク/ノ/コトウ/ガ/ウンダ/ヤマナシ/ノ/トクシュ/シャカイ
|
著者
|
鈴木/士郎‖編
|
著者ヨミ
|
スズキ,シロウ
|
著者
|
佐藤/圭亮‖編
|
著者ヨミ
|
サトウ,ケイスケ
|
シリーズ
|
日本の特別地域特別編集
|
シリーズヨミ
|
ニホン/ノ/トクベツ/チイキ/トクベツ/ヘンシュウ
|
シリーズ巻次
|
58
|
シリーズ巻次ヨミ
|
58
|
出版者
|
マイクロマガジン社
|
出版者ヨミ
|
マイクロマガジンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2014.6
|
ページ数等
|
139p
|
大きさ
|
26cm
|
価格
|
¥1300
|
ISBN
|
978-4-89637-457-5
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p138〜139
|
内容紹介
|
山梨人のアイデンティティは武田信玄、海無し県だけどマグロが大好物、甲斐市誕生の裏に潜む竜王・敷島・双葉の偏った郷土愛…。交通の要所でありつつ山に囲まれた閉鎖空間、複雑な個性を持つ山梨県の実像に迫る。
|
件名
|
山梨県
|
件名ヨミ
|
ヤマナシケン
|
主題地域
|
山梨県
|
ジャンル名
|
政治・社会・時事(30)
|
ジャンル名詳細
|
日本の社会・文化(070030010000)
|
NDC9版
|
302.151
|
NDC10版
|
302.151
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|