| タイトル | お弁当。 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オベントウ | 
| サブタイトル | アンソロジー | 
| サブタイトルヨミ | アンソロジー | 
| 著者 | 阿川/佐和子‖[ほか]著 | 
| 著者ヨミ | アガワ,サワコ | 
| 著者紹介 | 1953年東京都生まれ。作家、エッセイスト。執筆を中心にインタビュー、テレビ、ラジオ等幅広く活動。著書に「ウメ子」「婚約のあとで」「聞く力」など。 | 
| 著者 | 阿部/了‖写真 | 
| 著者ヨミ | アベ,サトル | 
| 著作 | お弁当。 | 
| 著作ヨミ | オベントウ | 
| 出版者 | パルコエンタテインメント事業部 | 
| 出版者ヨミ | パルコ/エンタテインメント/ジギョウブ | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年月 | 2013.9 | 
| ページ数等 | 247p 図版5枚 | 
| 大きさ | 19cm | 
| 価格 | ¥1600 | 
| ISBN | 978-4-86506-035-5 | 
| 版注記 | 「おいしいアンソロジー お弁当」(だいわ文庫 2022年刊)に改題改訂増補 | 
| 版注記ヨミ | オイシイ/アンソロジー/オベントウ | 
| 内容紹介 | 記憶のなかのお弁当、だれかを思うお弁当、ふれあうお弁当…。池部良「敗戦は日の丸弁当にあり」、椎名誠「早弁の発作的追憶」、江國香織「のり弁の日」など、お弁当にまつわるエッセイ41篇を収録。 | 
| 件名 | 随筆-随筆集 | 
| 件名ヨミ | ズイヒツ-ズイヒツシュウ | 
| ジャンル名 | エッセイ・対談(91) | 
| ジャンル名詳細 | 日本のエッセイ(010020010000) | 
| ジャンル名詳細 | 食エッセイ(190070010000) | 
| NDC9版 | 914.68 | 
| NDC10版 | 914.68 | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| 表現種別 | テキスト(A1) | 
| 機器種別 | 機器不用(A) | 
| キャリア種別 | 冊子(A1) | 
| 装丁コード | ソフトカバー(10) | 
| 刊行形態区分 | 単品(A) | 
| テキストの言語 | 日本語(jpn) | 
| 出版国 | 日本国(JP) | 
| タイトル | お弁当 p6-11 | 
|---|---|
| 責任表示 | 武田/百合子‖著 (タケダ,ユリコ) | 
| タイトル | 敗戦は日の丸弁当にあり p12-22 | 
| 責任表示 | 池部/良‖著 (イケベ,リョウ) | 
| タイトル | 母のいなりずし p23-26 | 
| 責任表示 | 立原/えりか‖著 (タチハラ,エリカ) | 
| タイトル | かつぶし弁当 p27-31 | 
| 責任表示 | 阿川/佐和子‖著 (アガワ,サワコ) | 
| タイトル | 白い御飯 p32-37 | 
| 責任表示 | 金井/美恵子‖著 (カナイ,ミエコ) | 
| タイトル | ウサギ林檎のこと p38-42 | 
| 責任表示 | 原田/宗典‖著 (ハラダ,ムネノリ) | 
| タイトル | 笑う弁当 p43-52 | 
| 責任表示 | 林/真理子‖著 (ハヤシ,マリコ) | 
| タイトル | 早弁の発作的追憶 p53-56 | 
| 責任表示 | 椎名/誠‖著 (シイナ,マコト) | 
| タイトル | 二段海苔と三色御飯の弁当 p57-61 | 
| 責任表示 | 川本/三郎‖著 (カワモト,サブロウ) | 
| タイトル | のり弁の日 p64-68 | 
| 責任表示 | 江國/香織‖著 (エクニ,カオリ) | 
| タイトル | 弁当熱 p69-71 | 
| 責任表示 | 角田/光代‖著 (カクタ,ミツヨ) | 
| タイトル | 私のお弁当 p72-78 | 
| 責任表示 | 沢村/貞子‖著 (サワムラ,サダコ) | 
| タイトル | 弁当三十六景 p79-81 | 
| 責任表示 | 木内/昇‖著 (キウチ,ノボリ) | 
| タイトル | 弁当箱 p82-83 | 
| 責任表示 | 宇野/千代‖著 (ウノ,チヨ) | 
| タイトル | 弁当くん p86-96 | 
| 責任表示 | 華恵‖著 (ハナエ) | 
| タイトル | お弁当 p97-102 | 
| 責任表示 | 向田/邦子‖著 (ムコウダ,クニコ) | 
| タイトル | お上のお弁当を食べた話 p103-107 | 
| 責任表示 | 入江/相政‖著 (イリエ,スケマサ) | 
| タイトル | <ほっかほっか弁当>他抄 p108-116 | 
| 責任表示 | 洲之内/徹‖著 (スノウチ,トオル) | 
| タイトル | 弁当恋しや p118-126 | 
| 責任表示 | 阿川/弘之‖著 (アガワ,ヒロユキ) | 
| タイトル | お弁当 p127-129 | 
| 責任表示 | 南/伸坊‖著 (ミナミ,シンボウ) | 
| タイトル | 弁当 p130-133 | 
| 責任表示 | 八代目坂東三津五郎‖著 (バンドウ,ミツゴロウ) | 
| タイトル | 暗がりの弁当 p134-137 | 
| 責任表示 | 山本/周五郎‖著 (ヤマモト,シュウゴロウ) | 
| タイトル | ケンタロウ大好き! p140-142 | 
| 責任表示 | よしもと/ばなな‖著 (ヨシモト,バナナ) | 
| タイトル | お弁当…無責任時代の象徴 p143-145 | 
| 責任表示 | 酒井/順子‖著 (サカイ,ジュンコ) | 
| タイトル | 姉のおにぎり p146-152 | 
| 責任表示 | 白石/公子‖著 (シライシ,コウコ) | 
| タイトル | 赤いアルマイトのお弁当箱 p153-161 | 
| 責任表示 | 池波/志乃‖著 (イケナミ,シノ) | 
| タイトル | むすび p164-165 | 
| 責任表示 | 野上/彌生子‖著 (ノガミ,ヤエコ) | 
| タイトル | 母の掌の味 p166-169 | 
| 責任表示 | 吉川/英治‖著 (ヨシカワ,エイジ) | 
| タイトル | 手のひらに抱かれた米 p170-175 | 
| 責任表示 | 筒井/ともみ‖著 (ツツイ,トモミ) | 
| タイトル | かっこいいおにぎり p176-179 | 
| 責任表示 | 穂村/弘‖著 (ホムラ,ヒロシ) | 
| タイトル | おにぎりころりん p180-182 | 
| 責任表示 | 杉浦/日向子‖著 (スギウラ,ヒナコ) | 
| タイトル | 贈物 p183-185 | 
| 責任表示 | 高濱/虚子‖著 (タカハマ,キョシ) | 
| タイトル | おにぎり抄 p186-189 | 
| 責任表示 | 幸田/文‖著 (コウダ,アヤ) | 
| タイトル | 空弁体験記 p192-196 | 
| 責任表示 | 東海林/さだお‖著 (ショウジ,サダオ) | 
| タイトル | 夜行 p197-212 | 
| 責任表示 | 泉/昌之‖作 (イズミ,マサユキ) | 
| タイトル | 駅弁 p213-216 | 
| 責任表示 | 吉村/昭‖著 (ヨシムラ,アキラ) | 
| タイトル | 信越線長岡駅の弁当 p217-219 | 
| 責任表示 | 吉田/健一‖著 (ヨシダ,ケンイチ) | 
| タイトル | 弁当(B) p220-225 | 
| 責任表示 | 池波/正太郎‖著 (イケナミ,ショウタロウ) | 
| タイトル | シューマイ弁当 - 背負ったものを、切り落とし p226-229 | 
| 責任表示 | 中坊/公平‖著 (ナカボウ,コウヘイ) | 
| タイトル | 汽車弁当 p230-231 | 
| 責任表示 | 獅子/文六‖著 (シシ,ブンロク) | 
| タイトル | 無塩の握り飯 - 鹿児島阿房列車後章より p232-235 | 
| 責任表示 | 内田/百間‖著 (ウチダ,ヒャッケン) |