| タイトル | せいめいのはなし | 
|---|---|
| タイトルヨミ | セイメイ/ノ/ハナシ | 
| 著者 | 福岡/伸一‖著 | 
| 著者ヨミ | フクオカ,シンイチ | 
| 著者紹介 | 1959年東京生まれ。京都大学大学院博士課程修了。青山学院大学教授。「生物と無生物のあいだ」でサントリー学芸賞を受賞。他の著書に「動的平衡」「ルリボシカミキリの青」など。 | 
| 出版者 | 新潮社 | 
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年月 | 2012.4 | 
| ページ数等 | 222p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 価格 | ¥1400 | 
| ISBN | 978-4-10-332211-5 | 
| 内容紹介 | 生物から経済、時間、文学、意識の世界へ-。福岡伸一が、内田樹、川上弘美、朝吹真理子、養老孟司と生命のあり方や記憶の変容を語り合う。『考える人』『新潮』『新潮45』掲載原稿を加筆修正。 | 
| 件名 | 生命科学 | 
| 件名ヨミ | セイメイ/カガク | 
| ジャンル名 | 生きもの(47) | 
| ジャンル名詳細 | 生命科学読みもの(130070010000) | 
| NDC9版 | 460.4 | 
| NDC10版 | 460.4 | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| 表現種別 | テキスト(A1) | 
| 機器種別 | 機器不用(A) | 
| キャリア種別 | 冊子(A1) | 
| 装丁コード | ソフトカバー(10) | 
| 刊行形態区分 | 単品(A) | 
| テキストの言語 | 日本語(jpn) | 
| 出版国 | 日本国(JP) | 
| タイトル | グルグル回る - 内田樹さんと p7-55 | 
|---|---|
| 責任表示 | 内田/樹‖述 (ウチダ,タツル) | 
| タイトル | この世界を記述する - 川上弘美さんと p57-76 | 
| 責任表示 | 川上/弘美‖述 (カワカミ,ヒロミ) | 
| タイトル | 記憶はその都度つくられる - 朝吹真理子さんと p77-104 | 
| 責任表示 | 朝吹/真理子‖述 (アサブキ,マリコ) | 
| タイトル | 見えるもの、見えないもの - 養老孟司さんと p105-176 | 
| 責任表示 | 養老/孟司‖述 (ヨウロウ,タケシ) | 
| タイトル | 「せいめいのはなし」をめぐって p177-220 | 
| 責任表示 | 福岡/伸一‖著 (フクオカ,シンイチ) |