| タイトル | 黒船前夜 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | クロフネ/ゼンヤ | 
| サブタイトル | ロシア・アイヌ・日本の三国志 | 
| サブタイトルヨミ | ロシア/アイヌ/ニホン/ノ/サンゴクシ | 
| 著者 | 渡辺/京二‖著 | 
| 著者ヨミ | ワタナベ,キョウジ | 
| 著者紹介 | 1930年京都生まれ。法政大学社会学部卒業。日本近代史家。河合文化教育研究所特別研究員。「北一輝」で毎日出版文化賞、「逝きし世の面影」で和辻哲郎文化賞を受賞。 | 
| 著作 | 黒船前夜 | 
| 著作ヨミ | クロフネ/ゼンヤ | 
| 出版者 | 洋泉社 | 
| 出版者ヨミ | ヨウセンシャ | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年月 | 2010.2 | 
| ページ数等 | 353p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 価格 | ¥2900 | 
| ISBN | 978-4-86248-506-9 | 
| 内容紹介 | ロシア人はどのようにして日本の北辺を騒がせるようになったのか。ロシア・アイヌ・日本の三者の関係をとおして、北方におけるセカンド・コンタクトの開始を世界史的視点で捉える。 | 
| 賞の名称 | 大佛次郎賞 | 
| 賞の回次(年次) | 第37回 | 
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 | 
| 掲載日 | 2010/03/07 | 
| 掲載紙 | 日本経済新聞 | 
| 掲載紙 | 読売新聞 | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 掲載日 | 2010/03/14 | 
| 掲載紙 | 朝日新聞 | 
| 掲載日 | 2010/04/11 | 
| 掲載日 | 2010/12/12 | 
| 掲載日 | 2010/12/26 | 
| 件名 | 日本-対外関係-ロシア-歴史 | 
| 件名ヨミ | ニホン-タイガイ/カンケイ-ロシア-レキシ | 
| 件名 | 北海道-歴史 | 
| 件名ヨミ | ホッカイドウ-レキシ | 
| 件名 | アイヌ-歴史 | 
| 件名ヨミ | アイヌ-レキシ | 
| 主題地域 | 北海道 | 
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) | 
| ジャンル名詳細 | 近世史(江戸時代)(040010030040) | 
| NDC9版 | 210.55 | 
| NDC10版 | 210.55 | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| 表現種別 | テキスト(A1) | 
| 機器種別 | 機器不用(A) | 
| キャリア種別 | 冊子(A1) | 
| 刊行形態区分 | 単品(A) | 
| テキストの言語 | 日本語(jpn) | 
| 出版国 | 日本国(JP) |