| タイトル | 核と人間 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カク/ト/ニンゲン |
| 巻次 | 1 |
| 著者 | 坂本/義和‖編 |
| 著者ヨミ | サカモト,ヨシカズ |
| 著者紹介 | 1927年生まれ。東京大学名誉教授。著書に「核時代の国際政治」「相対化の時代」ほか。 |
| 各巻タイトル | 核と対決する20世紀 |
| 各巻タイトルヨミ | カク/ト/タイケツ/スル/ニジッセイキ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 1999.7 |
| ページ数等 | 379p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥3200 |
| 内容紹介 | 核と人間との対決の時代だった20世紀を、人間はどのように生きてきたのか。「近代としての核時代」「核戦略の中の日本」など7編を収録し、冷戦期に現れた、核と対決する人間の条件を解明する。 |
| 件名 | 原子爆弾 |
| 件名ヨミ | ゲンシ/バクダン |
| ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
| ジャンル名詳細 | 戦争・テロ・平和(070040050000) |
| NDC9版 | 319.8 |
| NDC10版 | 319.8 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 刊行形態区分 | 全集(C) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| タイトル | 近代としての核時代 p1-64 |
|---|---|
| 責任表示 | 坂本/義和‖著 (サカモト,ヨシカズ) |
| タイトル | ヒロシマの真実を再訪する p65-86 |
| 責任表示 | ロバート・J・リフトン‖著 (リフトン,ロバート J.) |
| 責任表示 | グレッグ・ミッチェル‖著 (ミツチエル,グレツグ) |
| 責任表示 | 大塚/隆‖訳 (オオツカ,タカシ) |
| タイトル | ヒロシマ・ナガサキと日本 p87-132 |
| 責任表示 | 田中/孝彦‖著 (タナカ,タカヒコ) |
| タイトル | 核兵器開発と科学者 p133-186 |
| 責任表示 | 橋本/毅彦‖著 (ハシモト,タケヒコ) |
| タイトル | 核戦略の中の日本 p187-280 |
| 責任表示 | 佐々木/芳隆‖著 (ササキ,ヨシタカ) |
| タイトル | 原子力発電をめぐる日本の政治・経済・社会 p281-338 |
| 責任表示 | 長谷川/公一‖著 (ハセガワ,コウイチ) |
| タイトル | 反核運動 p339-379 |
| 責任表示 | メアリ・カルドア‖著 (カルドア,メアリ) |
| 責任表示 | 高原/孝生‖訳 (タカハラ,タカオ) |