本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 肖像画を読む
タイトルヨミ ショウゾウガ/オ/ヨム
著者 黒田/日出男‖編
著者ヨミ クロダ,ヒデオ
著者紹介 1943年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。現在、東京大学史料編纂所所長。日本中近世史・絵画史料論専攻。著書に「謎解き洛中洛外図」「歴史としての御伽草子」などがある。
出版者 角川書店
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
出版地 東京
出版年月 1998.7
ページ数等 270p
大きさ 21cm
価格 ¥3600
内容紹介 肖像画に描かれたのは、本当は誰なのか。また、何のために描かれたのか。足利尊氏像といわれた騎馬武者像、神護寺に伝来する伝源頼朝像などの肖像画群をテキストに、イメージの歴史を解き明かす。
掲載紙 読売新聞
件名 日本-歴史
件名ヨミ ニホン-レキシ
件名 肖像画
件名ヨミ ショウゾウガ
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
ジャンル名詳細 日本史(040010030000)
NDC9版 210.04
NDC10版 210.04
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)

ないよう

タイトル 肖像画読解の可能性   p7-22
責任表示 黒田/日出男‖著 (クロダ,ヒデオ)
タイトル 騎馬武者像の像主   p23-52
責任表示 黒田/日出男‖著 (クロダ,ヒデオ)
タイトル 伝源頼朝像再論   p53-80
責任表示 米倉/迪夫‖著 (ヨネクラ,ミチオ)
タイトル 中世肖像画における「坐」の問題   p81-112
責任表示 田村/憲美‖著 (タムラ,ノリヨシ)
タイトル 多武峯曼荼羅のイメージ空間   p113-140
責任表示 黒田/智‖著 (クロダ,サトシ)
タイトル 平安初期天皇像の肖像誌   p141-174
責任表示 藤原/重雄‖著 (フジワラ,シゲオ)
タイトル 織田信長像をめぐる儀礼   p175-198
責任表示 田村/英恵‖著 (タムラ,ハナエ)
タイトル 豊臣秀吉像と豊国社   p199-238
責任表示 北川/央‖著 (キタガワ,ヒロシ)
タイトル 徳川家康の画像   p239-268
責任表示 高木/昭作‖著 (タカギ,ショウサク)
このページの先頭へ