本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 知の冒険者たち
タイトルヨミ チ/ノ/ボウケンシャタチ
サブタイトル 『蘭学事始』を読む
サブタイトルヨミ ランガク/コトハジメ/オ/ヨム
著者 杉田/玄白‖原著
著者ヨミ スギタ,ゲンパク
著者 杉本/つとむ‖訳・著
著者ヨミ スギモト,ツトム
著者紹介 1927年横浜市生まれ。早稲田大学文学部卒業。現在、同大学教授。著書に「異体字研究資料集成」「あて字用例辞典」「日本翻訳語史の研究」「日本語学辞典」など。
出版者 八坂書房
出版者ヨミ ヤサカ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 1994.9
ページ数等 326p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
書誌・年譜・年表 『蘭学事始』関係年表:p312〜322
内容紹介 鎖国期の江戸時代において、洋学・医学の一頂点を極めたとも言える「解体新書」。その翻訳の主導者の一人、杉田玄白が綴った回想録「蘭学事始」の原文、現代語訳、解説を収録、その今日的意義を問う。
件名 蘭学事始
件名ヨミ ランガク/コトハジメ
個人件名 杉田/玄白
個人件名ヨミ スギタ,ゲンパク
ジャンル名 自然科学(M)
ジャンル名詳細 自然科学・科学史(130010000000)
NDC9版 402.105
NDC10版 402.105
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ