| タイトル | 最強棋士羽生善治 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サイキョウ/キシ/ハブ/ヨシハル |
| サブタイトル | 天才の育ちと環境 |
| サブタイトルヨミ | テンサイ/ノ/ソダチ/ト/カンキョウ |
| 著者 | 山田/史生‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマダ,フミオ |
| 著者紹介 | 昭和11年東京生まれ。早大卒。読売新聞文化部で将棋、囲碁などを担当。退職後は将棋評論、観戦記執筆のかたわら、将棋番組のレギュラーキャスターを務める。著書に「棋士と扇子」など。 |
| 出版者 | 里文出版 |
| 出版者ヨミ | リブン/シュッパン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2009.10 |
| ページ数等 | 163p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1300 |
| ISBN | 978-4-89806-334-7 |
| 内容紹介 | 最強棋士・羽生善治は生まれついての天才なのか、それとも努力の末の結果なのか。羽生名人の生い立ちと修業時代を、本人や母親、少年時代をよく知る将棋クラブの経営者のインタビューで紹介。将棋ものしり事典も収録。 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2009/11/15 |
| 個人件名 | 羽生/善治 |
| 個人件名ヨミ | ハブ,ヨシハル |
| ジャンル名 | 趣味・娯楽・旅行(71) |
| ジャンル名詳細 | 将棋(170110020000) |
| ジャンル名詳細 | 日本(050010010000) |
| NDC9版 | 796.021 |
| NDC10版 | 796.021 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 資料形式 | 伝記・手記(K01) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |