本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 死生学
タイトルヨミ シセイガク
巻次
各巻タイトル 医と法をめぐる生死の境界
各巻タイトルヨミ イ/ト/ホウ/オ/メグル/セイシ/ノ/キョウカイ
各巻著者 高橋/都‖編
各巻著者ヨミ タカハシ,ミヤコ
各巻著者 一ノ瀬/正樹‖編
各巻著者ヨミ イチノセ,マサキ
出版者 東京大学出版会
出版者ヨミ トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
出版地 東京
出版年月 2008.11
ページ数等 10,263p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-13-014125-3
内容紹介 医と法に関わる問題系について、「がん」「出生前診断」「認知症」「医療的意思決定」「殺人」「進化生物学」といったさまざまな切り口から問題提起を試みる。多様な生を守るシステムを構築するための思考の礎となる一冊。
件名 生と死
件名ヨミ セイ/ト/シ
ジャンル名 哲学・思想・心理(10)
ジャンル名詳細 哲学・思想(030010000000)
ジャンル名詳細 医療・衛生(140040000000)
NDC9版 114.2
NDC10版 114.2
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 全集(C)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

ないよう

タイトル 「がんサバイバーシップ」という言葉が意味するもの   p9-30
責任表示 高橋/都‖著 (タカハシ,ミヤコ)
タイトル 出生前検査の意思決定   p31-56
責任表示 吉野(青木)美紀子‖著 (ヨシノ,ミキコ)
タイトル 高齢者と延命治療 - 「寝たきり老人」と個人の選択をめぐって  p57-80
責任表示 会田/薫子‖著 (アイタ,カオルコ)
タイトル 生命維持治療の中止と差し控え - 「法」の役割は何か  p81-96
責任表示 児玉/安司‖著 (コダマ,ヤスシ)
タイトル 認知症高齢者のよりよい治療決定にむけて - 体系的評価を通したコミュニケーションの質の把握  p97-115
責任表示 宮田/裕章‖著 (ミヤタ,ヒロアキ)
タイトル 死を迎える者と遺される者のケア - 公衆衛生学からのアプローチ  p117-142
責任表示 アラン・ケリヒア‖著 (ケリヒア,アラン)
タイトル 加害と被害をめぐる生死の境界   p145-164
責任表示 一ノ瀬/正樹‖著 (イチノセ,マサキ)
タイトル 医療上の意思決定における主観的確率と客観的確率   p165-184
責任表示 ドナルド・ギリス‖著 (ギリース,ドナルド)
タイトル 患者中心医療における意思決定とその諸問題   p185-203
責任表示 鎌江/伊三夫‖著 (カマエ,イサオ)
タイトル 精神障害者と殺人の傾向   p205-225
責任表示 作田/明‖著 (サクタ,アキラ)
タイトル 障害は社会のほうにある   p227-246
責任表示 八尋/光秀‖著 (ヤヒロ,ミツヒデ)
タイトル 進化生物学から見た殺人   p247-263
責任表示 長谷川/眞理子‖著 (ハセガワ,マリコ)
このページの先頭へ