タイトル | 20世紀の幽霊たち |
---|---|
タイトルヨミ | ニジッセイキ/ノ/ユウレイタチ |
著者 | ジョー・ヒル‖著 |
著者ヨミ | ヒル,ジョー |
著者 | 白石/朗‖[ほか]訳 |
著者ヨミ | シライシ,ロウ |
シリーズ | 小学館文庫 |
シリーズヨミ | ショウガクカン/ブンコ |
シリーズ巻次 | ヒ1-2 |
シリーズ巻次ヨミ | ヒ-1-2 |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2008.9 |
ページ数等 | 699p |
大きさ | 16cm |
価格 | ¥933 |
ISBN | 978-4-09-408134-3 |
原タイトル | 原タイトル:20th century ghosts |
版注記 | 「ブラック・フォン」(ハーパーBOOKS 2022年刊)に改題,改稿 |
版注記ヨミ | ブラック/フォン |
賞の名称 | ブラム・ストーカー賞 |
賞の名称 | 英国幻想文学大賞 |
賞の名称 | 国際ホラー作家協会賞 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2008/09/21 |
ジャンル名 | 小説(90) |
ジャンル名詳細 | ホラー・怪談(010010040000) |
ジャンル名詳細 | 欧米(010010080010) |
別置記号 | 文庫(B) |
NDC9版 | 933.7 |
NDC10版 | 933.7 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 文庫オリジナル(B) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
原書の言語 | 英語(eng) |
出版国 | 日本国(JP) |
タイトル | 年間ホラー傑作選 p23-69 |
---|---|
責任表示 | 白石/朗‖訳 (シライシ,ロウ) |
タイトル | 二十世紀の幽霊 p71-113 |
責任表示 | 白石/朗‖訳 (シライシ,ロウ) |
タイトル | ポップ・アート p115-157 |
責任表示 | 大森/望‖訳 (オオモリ,ノゾミ) |
タイトル | 蝗の歌をきくがよい p159-202 |
責任表示 | 白石/朗‖訳 (シライシ,ロウ) |
タイトル | アブラハムの息子たち p203-240 |
責任表示 | 安野/玲‖訳 (アンノ,レイ) |
タイトル | うちよりここのほうが p241-279 |
責任表示 | 安野/玲‖訳 (アンノ,レイ) |
タイトル | 黒電話 p281-316 |
責任表示 | 玉木/亨‖訳 (タマキ,トオル) |
タイトル | 挟殺 p317-347 |
責任表示 | 玉木/亨‖訳 (タマキ,トオル) |
タイトル | マント p349-395 |
責任表示 | 白石/朗‖訳 (シライシ,ロウ) |
タイトル | 末期の吐息 p397-416 |
責任表示 | 白石/朗‖訳 (シライシ,ロウ) |
タイトル | 死樹 p417-420 |
責任表示 | 安野/玲‖訳 (アンノ,レイ) |
タイトル | 寡婦の朝食 p421-441 |
責任表示 | 安野/玲‖訳 (アンノ,レイ) |
タイトル | ボビー・コンロイ、死者の国より帰る p443-487 |
責任表示 | 白石/朗‖訳 (シライシ,ロウ) |
タイトル | おとうさんの仮面 p489-530 |
責任表示 | 安野/玲‖訳 (アンノ,レイ) |
タイトル | 自発的入院 p531-630 |
責任表示 | 白石/朗‖訳 (シライシ,ロウ) |
タイトル | 救われしもの p631-666 |
責任表示 | 玉木/亨‖訳 (タマキ,トオル) |
タイトル | 黒電話<削除部分> p667-674 |
責任表示 | 玉木/亨‖訳 (タマキ,トオル) |
タイトル | 収録作品についてのノート p675-689 |
責任表示 | 白石/朗‖訳 (シライシ,ロウ) |