本文へ移動

くわしいないよう

歩を「と金」に変える人材活用術 盤上の組織論

  • ないよう 最弱の駒が最強の駒に「成る」時、将棋は限りなくビジネスに近づく。心理的駆け引きから戦術・戦略、イノベーションまで、天才棋士の研ぎ澄まされた勝負勘の淵源に、幾多の名将を取材してきたスポーツジャーナリストが肉薄。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
21149761 本館 閉架 796.0 ハ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 歩を「と金」に変える人材活用術
タイトルヨミ フ/オ/トキン/ニ/カエル/ジンザイ/カツヨウジュツ
サブタイトル 盤上の組織論
サブタイトルヨミ バンジョウ/ノ/ソシキロン
著者 羽生/善治‖著
著者ヨミ ハブ,ヨシハル
著者 二宮/清純‖著
著者ヨミ ニノミヤ,セイジュン
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2007.10
ページ数等 232p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-532-16638-0
内容紹介 最弱の駒が最強の駒に「成る」時、将棋は限りなくビジネスに近づく。心理的駆け引きから戦術・戦略、イノベーションまで、天才棋士の研ぎ澄まされた勝負勘の淵源に、幾多の名将を取材してきたスポーツジャーナリストが肉薄。
NDC9版 796.04
NDC10版 796.04
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<羽生/善治‖著>
1970年生まれ。埼玉県出身。棋士。王座戦十四連覇で、同一タイトル連覇新記録を樹立。
<二宮/清純‖著>
1960年愛媛県生まれ。スポーツジャーナリスト。スポーツニュースのコメンテーター等で幅広く活躍。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ