
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21149575 | 本館 | 閉架 | S 188 ヤ | 一般書 |
| タイトル | 親鸞をよむ |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンラン/オ/ヨム |
| 著者 | 山折/哲雄‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマオリ,テツオ |
| シリーズ | 岩波新書 新赤版 |
| シリーズ巻次 | 1096 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年月 | 2007.10 |
| ページ数等 | 4,215p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥700 |
| ISBN | 978-4-00-431096-9 |
| 内容紹介 | 今、あらためて親鸞をよむ。頭で「読む」のではなく、からだで「よむ」。描かれたその面がまえ、残された筆跡、旅と日常生活、妻との交感を手がかりに、その思索と苦闘にふれる営み。親鸞90年の生涯の到達点に迫る。 |
| NDC9版 | 188.72 |
| NDC10版 | 188.72 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 資料形式 | 伝記・手記(K01) |
|
<山折/哲雄‖著>
1931年生まれ。岩手県出身。東北大学卒業。宗教学者。国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター所長等を歴任。著書に「死の民俗学」「日本人と浄土」など。
|