本文へ移動

くわしいないよう

アマガエル

  • ないよう 田植えの季節になると、水田はにぎやかになります。アマガエルが集まってきて、歌合戦を始めるからです。産卵(さんらん)のようすやたまごからオタマジャクシになり、さらに子ガエルへと成長していくすがた、生活とからだのしくみなど、たくさんのカラー写真で紹介(しょうかい)します。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
22066993 本館 児童① K 487 ア 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル アマガエル
タイトルヨミ アマガエル
著者 草野/慎二‖写真
著者ヨミ クサノ,シンジ
著者 栗林/慧‖写真
著者ヨミ クリバヤシ,サトシ
著者 日高/敏隆‖総合監修
著者ヨミ ヒダカ,トシタカ
出版者 アスク
出版者 リブリオ出版(発売)
出版年月 2007.10
ページ数等 30p
大きさ 25cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-86057-330-0
内容紹介 水田に集まって大合唱のアマガエル。たまごからオタマジャクシ、子ガエルへの成長、アマガエルの生活とからだの仕組み、越冬と春のめざめなどを写真で紹介します。
児童内容紹介 田植えの季節になると、水田はにぎやかになります。アマガエルが集まってきて、歌合戦を始めるからです。産卵(さんらん)のようすやたまごからオタマジャクシになり、さらに子ガエルへと成長していくすがた、生活とからだのしくみなど、たくさんのカラー写真で紹介(しょうかい)します。
NDC9版 487.85
NDC10版 487.85
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

かいたいひと

<草野/慎二‖写真>
1942年東京生まれ。生物生態写真家。著書に「メダカ観察事典」等。
<栗林/慧‖写真>
1939年中国生まれ。生物生態写真家。2006年レナート・ニルソン賞受賞等受賞多数。著書に「ほたる」等。

学習件名

学習件名 あまがえる
学習件名ヨミ アマガエル
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ