
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21148325 | 本館 | 一般⑨ | 914.6 ノ | 一般書 | 
| タイトル | 二十三字きりの民話 p9-19 | 
|---|---|
| 責任表示 | 開高/健‖著 (カイコウ,タケシ) | 
| タイトル | 昔ばなしの世界 p20-30 | 
| 責任表示 | 島尾/敏雄‖著 (シマオ,トシオ) | 
| タイトル | 妖怪との対話 p31-53 | 
| 責任表示 | 小松/左京‖著 (コマツ,サキョウ) | 
| タイトル | 独断民話都市集合考 p54-62 | 
| 責任表示 | 藤本/義一‖著 (フジモト,ギイチ) | 
| タイトル | 座敷わらしのことなど p63-80 | 
| 責任表示 | 三浦/哲郎‖著 (ミウラ,テツオ) | 
| タイトル | 「継子譚」の地平 p83-98 | 
| 責任表示 | 寺山/修司‖著 (テラヤマ,シュウジ) | 
| タイトル | 民話くさい民話の話 p99-112 | 
| 責任表示 | 山中/恒‖著 (ヤマナカ,ヒサシ) | 
| タイトル | 説話と物語性 p113-130 | 
| 責任表示 | 辻/邦生‖著 (ツジ,クニオ) | 
| タイトル | 民話の中の動物たち p131-152 | 
| 責任表示 | 畑/正憲‖著 (ハタ,マサノリ) | 
| タイトル | 生きている民話 p153-175 | 
| 責任表示 | 五木/寛之‖著 (イツキ,ヒロユキ) | 
| タイトル | 民話は生きて、変わりつづける p177-188 | 
| 責任表示 | 重松/清‖著 (シゲマツ,キヨシ) | 
| 
                         
                        <重松/清‖編>
                         
                        
                        昭和38年岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。出版社勤務を経て、作家に。「エイジ」で第12回山本周五郎賞、「ビタミンF」で第124回直木賞を受賞。ほかの著書に「小学五年生」など。
                         
                     |