
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21146626 | 本館 | 閉架 | 361.7 ア | 一般書 |
| タイトル | 東京から考える |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウキョウ/カラ/カンガエル |
| サブタイトル | 格差・郊外・ナショナリズム |
| サブタイトルヨミ | カクサ/コウガイ/ナショナリズム |
| 著者 | 東/浩紀‖著 |
| 著者ヨミ | アズマ,ヒロキ |
| 著者 | 北田/暁大‖著 |
| 著者ヨミ | キタダ,アキヒロ |
| シリーズ | NHKブックス |
| シリーズ巻次 | 1074 |
| 出版者 | 日本放送出版協会 |
| 出版年月 | 2007.1 |
| ページ数等 | 297p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1160 |
| ISBN | 978-4-14-091074-0 |
| 内容紹介 | 東京の光景を素材に、現代社会の諸問題を徹底討論! 渋谷の変貌、下北沢や秋葉原の再開発、足立区の就学支援…。これらの考察を経て、リベラリズムの限界と可能性を論じる。東京の未来、そして現代思想のゆくえを探る。 |
| NDC9版 | 361.78 |
| NDC10版 | 361.78 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<東/浩紀‖著>
1971年東京都生まれ。東京工業大学世界文明センター特任教授。著書に「動物化するポストモダン」等。
|
|
<北田/暁大‖著>
1971年神奈川県生まれ。東京大学大学院情報学環助教授。著書に「広告の誕生」等。
|