本文へ移動

くわしいないよう

私の食自慢・味自慢 大活字 7 丼/茶漬け(大きな活字で読みやすい本)

  • ないよう 「家族」をキーワードに8種類の「おふくろの味」を選出。心温まるエピソードがたくさんあり、昔を思い出す気持ちで心がいっぱいになる大活字本。第7巻「丼/茶漬け」では、神吉拓郎「丸にうの字」など全22編を収録。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
21146279 本館 閉架大活字 L 596.04 ワ 7 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 私の食自慢・味自慢
タイトルヨミ ワタクシ/ノ/ショクジマン/アジジマン
巻次
サブタイトル 大活字
サブタイトルヨミ ダイカツジ
著者 嵐山/光三郎‖監修
著者ヨミ アラシヤマ,コウザブロウ
シリーズ 大きな活字で読みやすい本
各巻タイトル 丼/茶漬け
各巻タイトルヨミ ドンブリ/チャズケ
出版者 リブリオ出版
出版年月 2006.4
ページ数等 231p
大きさ 19cm
価格 ¥2600
内容紹介 「家族」をキーワードに8種類の「おふくろの味」を選出。心温まるエピソードがたくさんあり、昔を思い出す気持ちで心がいっぱいになる大活字本。第7巻「丼/茶漬け」では、神吉拓郎「丸にうの字」など全22編を収録。
NDC9版 596.04
NDC10版 596.04
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル うなぎ   p9-13
責任表示 小泉/タエ‖著 (コイズミ,タエ)
タイトル 丸にうの字   p14-31
責任表示 神吉/拓郎‖著 (カンキ,タクロウ)
タイトル 鉄火丼は「搔っこむ」醍醐味   p32-42
責任表示 山本/益博‖著 (ヤマモト,マスヒロ)
タイトル いかさし丼   p43-51
責任表示 三浦/哲郎‖著 (ミウラ,テツオ)
タイトル サンマ丼に出会った日   p52-55
責任表示 赤瀬川/原平‖著 (アカセガワ,ゲンペイ)
タイトル 暑さ忘れる小泉流天丼   p56-59
責任表示 小泉/武夫‖著 (コイズミ,タケオ)
タイトル あこがれのクジラ丼   p60-62
責任表示 小泉/武夫‖著 (コイズミ,タケオ)
タイトル 親子の味の親子丼   p63-71
責任表示 東海林/さだお‖著 (ショウジ,サダオ)
タイトル カツ丼の道   p72-92
責任表示 嵐山/光三郎‖著 (アラシヤマ,コウザブロウ)
タイトル 天どん   p95-99
責任表示 ひらの/りょうこ‖著 (ヒラノ,リョウコ)
タイトル 天どん物語 - 蒲田の天どん  p100-124
責任表示 種村/季弘‖著 (タネムラ,スエヒロ)
タイトル わが幻のカツ丼   p125-134
責任表示 五木/寛之‖著 (イツキ,ヒロユキ)
タイトル 助監督時代に覚えた、“カツ丼”その究極の味わい   p135-141
責任表示 山本/晋也‖著 (ヤマモト,シンヤ)
タイトル 牛丼的な一日   p142-150
責任表示 椎名/誠‖著 (シイナ,マコト)
タイトル 牛どん屋にて<抄>   p151-174
責任表示 団/鬼六‖著 (ダン,オニロク)
タイトル お茶漬けサラサラ   p177-180
責任表示 沢村/貞子‖著 (サワムラ,サダコ)
タイトル お茶漬   p181-185
責任表示 青柳/照葉‖著 (アオヤギ,テルハ)
タイトル 「お茶漬け」風   p186-192
責任表示 山本/ふみこ‖著 (ヤマモト,フミコ)
タイトル 茶漬けの味   p193-196
責任表示 森須/滋郎‖著 (モリス,ジロウ)
タイトル 江戸の茶漬 京の茶漬   p197-204
責任表示 渡辺/文雄‖著 (ワタナベ,フミオ)
タイトル 鱧・穴子・鰻の茶漬け   p205-211
責任表示 北大路/魯山人‖著 (キタオオジ,ロサンジン)
タイトル 嵐山の茶漬   p212-224
責任表示 嵐山/光三郎‖著 (アラシヤマ,コウザブロウ)

学習件名

学習件名 料理
学習件名ヨミ リョウリ
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ