
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21142887 | 本館 | 一般① | 188.4 ヒ | 一般書 |
| タイトル | 比叡山 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒエイザン |
| サブタイトル | 天台宗開宗千二百年記念 |
| サブタイトルヨミ | テンダイシュウ/カイシュウ/センニヒャクネン/キネン |
| サブタイトル | 日本仏教の母山 |
| サブタイトルヨミ | ニホン/ブッキョウ/ノ/ボザン |
| シリーズ | 別冊太陽 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版年月 | 2006.4 |
| ページ数等 | 184p |
| 大きさ | 29cm |
| 価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 最澄が比叡山に天台宗を開いて1200年。21世紀から紐解く天台の教えと比叡の姿-。写真で語る天台の行、中尊寺、浅草寺、輪王寺など天台ゆかりの寺、瀬戸内寂聴や立松和平らによる特別寄稿ほかを収録。 |
| NDC9版 | 188.45 |
| NDC10版 | 188.45 |
| 利用対象 | 一般(L) |