本文へ移動

くわしいないよう

卒業設計で考えたこと。そしていま(建築文化シナジー)

  • ないよう 「現在活躍している建築家の卒業設計を見たい!」という学生の声から生まれた本。10人の建築家へのインタビューを通して、彼らが卒業設計で考えていたこと、それが現在にどうつながっているかを浮き彫りにする。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
21140824 本館 閉架 525.1 ソ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 卒業設計で考えたこと。そしていま
タイトルヨミ ソツギョウ/セッケイ/デ/カンガエタ/コト/ソシテ/イマ
著者 五十嵐/太郎‖編
著者ヨミ イガラシ,タロウ
著者 青木/淳‖[ほか著]
著者ヨミ アオキ,ジュン
シリーズ 建築文化シナジー
出版者 彰国社
出版年月 2005.11
ページ数等 222p
大きさ 21cm
価格 ¥1905
内容紹介 「現在活躍している建築家の卒業設計を見たい!」という学生の声から生まれた本。10人の建築家へのインタビューを通して、彼らが卒業設計で考えていたこと、それが現在にどうつながっているかを浮き彫りにする。
NDC9版 525.1
NDC10版 525.1
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル 青木淳   p10-32
責任表示 青木/淳‖述 (アオキ,ジュン)
責任表示 五十嵐/太郎‖聞き手 (イガラシ,タロウ)
タイトル 阿部仁史   p34-48
責任表示 阿部/仁史‖述 (アベ,ヒトシ)
責任表示 五十嵐/太郎‖聞き手 (イガラシ,タロウ)
タイトル 乾久美子   p50-69
責任表示 乾/久美子‖述 (イヌイ,クミコ)
責任表示 倉方/俊輔‖聞き手 (クラカタ,シュンスケ)
タイトル 佐藤光彦   p70-87
責任表示 佐藤/光彦‖述 (サトウ,ミツヒコ)
責任表示 磯/達雄‖聞き手 (イソ,タツオ)
タイトル 塚本由晴   p88-99
責任表示 塚本/由晴‖述 (ツカモト,ヨシハル)
責任表示 五十嵐/太郎‖聞き手 (イガラシ,タロウ)
タイトル 西沢立衛   p100-115
責任表示 西沢/立衛‖述 (ニシザワ,リュウエ)
責任表示 磯/達雄‖聞き手 (イソ,タツオ)
タイトル 藤本壮介   p116-138
責任表示 藤本/壮介‖述 (フジモト,ソウスケ)
責任表示 倉方/俊輔‖聞き手 (クラカタ,シュンスケ)
タイトル 藤森照信   p140-157
責任表示 藤森/照信‖述 (フジモリ,テルノブ)
責任表示 磯/達雄‖聞き手 (イソ,タツオ)
タイトル 古谷誠章   p158-177
責任表示 古谷/誠章‖述 (フルヤ,ノブアキ)
責任表示 倉方/俊輔‖聞き手 (クラカタ,シュンスケ)
タイトル 山本理顕   p178-201
責任表示 山本/理顕‖述 (ヤマモト,リケン)
責任表示 五十嵐/太郎‖聞き手 (イガラシ,タロウ)
タイトル 卒業設計は時代とともにある。そしていま、僕らはどう向き合うか。 - 対談  p203-219
責任表示 五十嵐/太郎‖対談 (イガラシ,タロウ)
責任表示 本江/正茂‖対談 (モトエ,マサシゲ)

かいたいひと

<五十嵐/太郎‖編>
1967年パリ生まれ。東京大学大学院修士課程修了。建築史・建築批評家。東北大学工学部助教授。著書に「新宗教と巨大建築」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ