
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21138651 | 本館 | 閉架 | 222.6 ヤ | 一般書 |
| タイトル | モンゴル草原の文人たち |
|---|---|
| タイトルヨミ | モンゴル/ソウゲン/ノ/ブンジンタチ |
| サブタイトル | 手写本が語る民族誌 |
| サブタイトルヨミ | シュシャホン/ガ/カタル/ミンゾクシ |
| 著者 | 楊/海英‖著 |
| 著者ヨミ | ヤン,ハイイン |
| シリーズ | 静岡大学人文学部研究叢書 |
| シリーズ巻次 | 3 |
| 著作 | モンゴル草原の文人たち |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版年月 | 2005.6 |
| ページ数等 | 273p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | モンゴルの民は雄大な叙事詩や数々の詩文をこよなく愛し、美しい写本に書き伝えてきた。近代モンゴルの文人が愛したモンゴル文化のエッセンス、魅惑的な手写本の世界を紹介する。 |
| NDC9版 | 222.6 |
| NDC10版 | 222.6 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<楊/海英‖著>
1964年生まれ。総合研究大学院大学文化科学研究科博士課程修了。現在、静岡大学人文学部助教授。専攻は、文化人類学。著書に「草原と馬とモンゴル人」「チンギス・ハーン祭祀」など。
|