
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21090860 | 本館 | 閉架 | 914.6 5 | 一般書 |
| タイトル | 日本はアメリカを怖がりすぎだ - インタヴュー p9-21 |
|---|---|
| タイトル | 私はなぜ憲法を守りたいのか p25-50 |
| 責任表示 | 大江/健三郎‖対談 (オオエ,ケンザブロウ) |
| タイトル | 歴史の分岐点に立って p53-73 |
| 責任表示 | 姜/尚中‖対談 (カン,サンジュン) |
| タイトル | 憲法を体現して生きる p74-88 |
| 責任表示 | 辛/淑玉‖対談 (シン,スゴ) |
| タイトル | 戦争と平和 - 憲法座談会 p89-102 |
| 責任表示 | 樋口/陽一‖ほか座談 (ヒグチ,ヨウイチ) |
| タイトル | 戦争と日本 - 過去から未来へ p103-125 |
| 責任表示 | 澤地/久枝‖対談 (サワチ,ヒサエ) |
| タイトル | 迷走する日本 p129-154 |
| 責任表示 | 寺島/実郎‖対談 (テラシマ,ジツロウ) |
| タイトル | 衰弱する批判精神 p155-177 |
| 責任表示 | ロナルド・ドーア‖対談 (ドーア,ロナルド・フィリップ) |
| タイトル | 二〇世紀と放送 p178-221 |
| 責任表示 | 内川/芳美‖対談 (ウチカワ,ヨシミ) |
| タイトル | 再びのヨーロッパ p225-253 |
| 責任表示 | 池澤/夏樹‖対談 (イケザワ,ナツキ) |
| タイトル | 日韓の歴史・文化と未来 p254-274 |
| 責任表示 | 金/容雲‖対談 (キム,ヨンウン) |
| タイトル | 世界史の転換と歴史の読み直し p275-317 |
| 責任表示 | 網野/善彦‖対談 (アミノ,ヨシヒコ) |
|
<加藤/周一‖著>
1919年東京生まれ。東京帝国大学医学部で血液学を専攻。医学博士。評論・創作活動に従事。上智大学等で教鞭をとる。「日本文学史序説」で大佛次郎賞を受賞。著書に「羊の歌」など。
|