本文へ移動

くわしいないよう

「おのずから」と「みずから」 日本思想の基層

  • ないよう 日本人の思想文化の基底に横たわる、「おのずから」と「みずから」という、微妙なテーマに着目。スリリングな考察を通し、われわれの現在と未来のありかを照らし出す、日本文化論の誕生。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
21131204 本館 閉架 121.0 タ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 「おのずから」と「みずから」
タイトルヨミ オノズカラ/ト/ミズカラ
サブタイトル 日本思想の基層
サブタイトルヨミ ニホン/シソウ/ノ/キソウ
著者 竹内/整一‖著
著者ヨミ タケウチ,セイイチ
著作 「おのずから」と「みずから」
出版者 春秋社
出版年月 2004.2
ページ数等 262p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
内容紹介 日本人の思想文化の基底に横たわる、「おのずから」と「みずから」という、微妙なテーマに着目。スリリングな考察を通し、われわれの現在と未来のありかを照らし出す、日本文化論の誕生。
NDC9版 121.04
NDC10版 121.04
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<竹内/整一‖著>
1946年長野県生まれ。東京大学文学部倫理学科卒業。現在東京大学教授。著書に「自己超越の思想」「日本人は「やさしい」のか」、編著に「ニヒリズムからの出発」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ