
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 22054928 | 本館 | 閉架 | K 319 ア | 児童書 |
| タイトル | 国連に行ってみよう |
|---|---|
| タイトルヨミ | コクレン/ニ/イッテ/ミヨウ |
| 著者 | ナーネ・アナン‖作 |
| 著者ヨミ | アナン,ナーネ |
| 出版者 | 自由国民社 |
| 出版年月 | 2002.12 |
| ページ数等 | 32p |
| 大きさ | 24cm |
| 価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 国連ってなんだろう、どんなことをしてるの? 国連のアナン事務総長夫人ナーネ・アナンの写真絵本。2人で歩んできた世界各地の様子を、わかりやすい言葉と写真で紹介。小学生から世界の動きに興味がもてます。英文併記。 |
| 児童内容紹介 | 国連は世界中の国々が集まったクラブのようなところで、世界中の人々を助けるために、いろいろなことをしています。国連は戦争を防ごうと努め、時には平和維持軍を派遣し、難民の面倒を見ます。世界から貧困と飢餓をなくし、子どもたち全てが学校へ行けるように活動しているのです。 |
| NDC9版 | 319.9 |
| NDC10版 | 319.9 |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生,一般(B3B5L) |
|
<ナーネ・アナン‖作>
国連のアナン事務総長夫人。
|