ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
22031965 | 本館 | 閉架 | K 488 モ | 児童書 |
タイトル | ミッドウェイの海鳥たち |
---|---|
タイトルヨミ | ミッドウェイ/ノ/ウミドリタチ |
著者 | ジャック・T.モイヤー‖著 |
著者ヨミ | モイヤー,ジャック T. |
著者 | [大岳/知子‖訳] |
著者ヨミ | オオタケ,トモコ |
シリーズ | モイヤーさんと海のなかまたち |
出版者 | フレーベル館 |
出版年月 | 2002.7 |
ページ数等 | 55p |
大きさ | 25cm |
価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 広大な海の上を飛び回りながら暮らす海鳥たち。今回は、海鳥たちの楽園・ミッドウェイで繁殖するコアホウドリを紹介。長い長い翼をひろげ、グライダーのように空を飛ぶ美しい鳥の秘密に迫ります。 |
児童内容紹介 | 長い翼をもち、グライダーのように空を飛ぶコアホウドリは強い風を必要とします。太平洋の真中に位置するミッドウエイやレイサン環礁あたりは、強い風がふき、深海から海水が上昇し、栄養分が上がってきて、理想的な繁殖地となっています。コアホウドリの子育てと人間のだしたゴミを食べて命を落とす環境問題にふれています。 |
NDC9版 | 488.67 |
NDC10版 | 488.67 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
<ジャック・T.モイヤー‖著>
1929年アメリカ合衆国カンザス州生まれ。日本の魚類行動学のパイオニア。現在、ジャック・モイヤー・オーシャン・アカデミー理事長。海洋生態学と環境教育のコンサルタント。
|