
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21093023 | 本館 | 一般⑧ | 120.4 イ | 一般書 |
| タイトル | 意識と本質 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イシキ/ト/ホンシツ |
| サブタイトル | 精神的東洋を索めて |
| サブタイトルヨミ | セイシンテキ/トウヨウ/オ/モトメテ |
| 著者 | 井筒/俊彦‖著 |
| 著者ヨミ | イズツ,トシヒコ |
| シリーズ | ワイド版岩波文庫 |
| シリーズ巻次 | 200 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年月 | 2001.10 |
| ページ数等 | 417p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 東洋哲学の分析から得た根元的思想パターンを主体化し、その基盤の上に新しい哲学を生み出さなければならない。このような問題意識を独自の「共時的構造化」の方法によって展開した、哲学的営為。91年刊のワイド版。 |
| NDC9版 | 120.4 |
| NDC10版 | 120.4 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| タイトル | 意識と本質 p5-318 |
|---|---|
| タイトル | 本質直観 p319-352 |
| タイトル | 禅における言語的意味の問題 p353-374 |
| タイトル | 対話と非対話 p375-408 |