
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21088235 | 本館 | 閉架 | 519.8 ヨ | 一般書 |
| タイトル | よみがえれ、宝の海 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨミガエレ/タカラ/ノ/ウミ |
| サブタイトル | 有明海・諫早湾〜不知火海・球磨川と漁民たち |
| サブタイトルヨミ | アリアケカイ/イサハヤワン/シラヌイカイ/クマガワ/ト/ギョミンタチ |
| 著者 | 諫早干潟・川辺川ダムから海を考える会‖[編] |
| 著者ヨミ | イサハヤ/ヒガタ/カワベガワ/ダム/カラ/ウミ/オ/カンガエル/カイ |
| シリーズ | 岩波ブックレット |
| シリーズ巻次 | No.539 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年月 | 2001.6 |
| ページ数等 | 71p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥440 |
| NDC9版 | 519.819 |
| NDC10版 | 519.819 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| タイトル | 有明海異変とは何か p2-15 |
|---|---|
| 責任表示 | 東/幹夫‖著 (アズマ,ミキオ) |
| タイトル | 有明海・不知火海開発の歴史 p16-19 |
| 責任表示 | 花輪/伸一‖著 (ハナワ,シンイチ) |
| タイトル | 専門家は漁民に学ぶこと p20-23 |
| 責任表示 | 原田/正純‖著 (ハラダ,マサズミ) |
| タイトル | 漁民からの訴え p24-42 |
| 責任表示 | 高橋/ユリカ‖著 (タカハシ,ユリカ) |
| タイトル | ダム計画を足踏みさせる球磨川の漁民たち p43-51 |
| 責任表示 | 【ツル】/詳子‖著 (ツル,シヨウコ) |
| タイトル | 漁業権とは何か p52-55 |
| 責任表示 | 熊本/一規‖著 (クマモト,カズキ) |
| タイトル | 干潟生態系と漁業の関係 p56-68 |
| 責任表示 | 佐藤/正典‖著 (サトウ,マサノリ) |
| タイトル | いま、何をすべきか p69-71 |
| 責任表示 | 花輪/伸一‖著 (ハナワ,シンイチ) |