
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21080389 | 本館 | 閉架 | 304 ニ | 一般書 | 
| タイトル | 二一世紀への戦略設定 p2-28 | 
|---|---|
| 責任表示 | 山口/定‖著 (ヤマグチ,ヤスシ) | 
| タイトル | 政界再編の政治からイノベーションの政治へ p29-43 | 
| 責任表示 | 高橋/進‖著 (タカハシ,ススム) | 
| タイトル | 政治改革・行政改革と民主主義のバージョン・アップ p44-64 | 
| 責任表示 | 山口/二郎‖著 (ヤマグチ,ジロウ) | 
| タイトル | グローバリゼーションと安全保障 p66-88 | 
| 責任表示 | 高橋/進‖著 (タカハシ,ススム) | 
| タイトル | グローバリゼーション p89-116 | 
| 責任表示 | 金子/勝‖著 (カネコ,マサル) | 
| タイトル | グローバリゼーションと公共空間の創設 p117-146 | 
| 責任表示 | 間宮/陽介‖著 (マミヤ,ヨウスケ) | 
| タイトル | 政策形成過程のイノベーション p148-160 | 
| 責任表示 | 山口/二郎‖著 (ヤマグチ,ジロウ) | 
| タイトル | 政策決定システムにおけるジェンダーの主流化 p161-173 | 
| 責任表示 | 大沢/真理‖著 (オオサワ,マリ) | 
| タイトル | 地方分権改革の現段階と次の目標 p174-199 | 
| 責任表示 | 神野/直彦‖著 (ジンノ,ナオヒコ) | 
| タイトル | ローカルパーティは政治を社会化する p200-212 | 
| 責任表示 | 住沢/博紀‖著 (スミザワ,ヒロキ) | 
| タイトル | NPOの起業支援システムを p213-235 | 
| 責任表示 | 坪郷/実‖著 (ツボゴウ,ミノル) | 
| タイトル | よみがえれ労働運動 p236-262 | 
| 責任表示 | 篠田/徹‖著 (シノダ,トオル) | 
| タイトル | 未来志向の産業経済システム p264-277 | 
| 責任表示 | 神野/直彦‖著 (ジンノ,ナオヒコ) | 
| タイトル | 公共空間を支えるセーフティ・ネット p278-305 | 
| 責任表示 | 大沢/真理‖著 (オオサワ,マリ) | 
| タイトル | 循環型経済社会への転換を p306-328 | 
| 責任表示 | 坪郷/実‖著 (ツボゴウ,ミノル) | 
| タイトル | 生活と労働の共生契約 p329-356 | 
| 責任表示 | 住沢/博紀‖著 (スミザワ,ヒロキ) | 
| 
                         
                        <山口/定‖編著>
                         
                        
                        1934年生まれ。立命館大学政策科学部勤務。
                         
                     | 
                
| 
                         
                        <神野/直彦‖編著>
                         
                        
                        1946年生まれ。東京大学大学院経済学研究科勤務。
                         
                     |