
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 22086912 | 本館 | 児童① | K 786 ヤ | 児童書 |
| タイトル | 山あそびのやくそく |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤマアソビ/ノ/ヤクソク |
| 著者 | 佐藤/繁一‖監修 |
| 著者ヨミ | サトウ,シゲカズ |
| 著者 | 葵山/わさび‖絵 |
| 著者ヨミ | アオヤマ,ワサビ |
| シリーズ | キケンからキミをまもる! |
| 出版者 | 汐文社 |
| 出版年月 | 2025.3 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 27cm |
| 価格 | ¥2700 |
| ISBN | 978-4-8113-3193-5 |
| 内容紹介 | 山で道に迷わないためにはどうすればいい? 山あそびで何が危険なのか、事故の事例を紹介しながら、守るべきポイントと対処法をやさしく伝えます。大人にやってほしい山の事故防止対策も収録。 |
| 児童内容紹介 | 山あそびは楽しい反面、ケガなどのキケンともとなりあわせ。「山の天気に注意しよう!」「なかまとはぐれると、道まよいのキケンが!」など、安全に山あそびを楽しめるよう、山のキケンとその備(そな)えを説明します。山での歩き方のきほん、山のキケンな生き物と植物も紹介(しょうかい)。 |
| NDC9版 | 786.18 |
| NDC10版 | 786.18 |
| 利用対象 | 小学生,一般(BL) |
| 第1階層目次タイトル | はじめに |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 山で安全にあそぶためのやくそく |
| 第1階層目次タイトル | 山の天気に注意しよう! |
| 第1階層目次タイトル | 正しい服そう |
| 第1階層目次タイトル | 持ち物チェックをわすれずに! |
| 第1階層目次タイトル | 山でキケンなことをしているのはどの子かな? |
| 第1階層目次タイトル | なかまとはぐれると、道まよいのキケンが! |
| 第1階層目次タイトル | 道にまよったら… |
| 第1階層目次タイトル | 山で道にまよわないためには |
| 第1階層目次タイトル | 山道はぜったいに走らない! |
| 第1階層目次タイトル | 山のキケンな場所 |
| 第1階層目次タイトル | 山での歩き方のきほん |
| 第1階層目次タイトル | 半そで・半ズボンやぼうしなしだと… |
| 第1階層目次タイトル | 山のキケンな生き物と植物 |
| 第1階層目次タイトル | キャンプ場のキケン |
| 第1階層目次タイトル | 雪あそびのキケン |
| 第1階層目次タイトル | 大人にやってほしい! 山の事故防止対策 |