本文へ移動

くわしいないよう

美術作品の修復保存入門 古美術から現代アートまで

  • ないよう 仏像から古文書、絵画、フィルムやデジタル・データまで。美術作品の修復技術、制作技法、材料、保管・保存といった「修復保存」の基礎知識を、豊富な事例や興味深いエピソードとともにわかりやすく解説する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
21188902 本館 一般④ 709 ミ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 美術作品の修復保存入門
タイトルヨミ ビジュツ/サクヒン/ノ/シュウフク/ホゾン/ニュウモン
サブタイトル 古美術から現代アートまで
サブタイトルヨミ コビジュツ/カラ/ゲンダイ/アート/マデ
著者 宮津/大輔‖著
著者ヨミ ミヤツ,ダイスケ
出版者 青幻舎
出版年月 2022.5
ページ数等 182p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-86152-888-0
内容紹介 仏像から古文書、絵画、フィルムやデジタル・データまで。美術作品の修復技術、制作技法、材料、保管・保存といった「修復保存」の基礎知識を、豊富な事例や興味深いエピソードとともにわかりやすく解説する。
NDC9版 709
NDC10版 709
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<宮津/大輔‖著>
1963年生まれ。東京都出身。アート・コレクター、横浜美術大学教授、森美術館理事。著書に「新型コロナはアートをどう変えるか」「アート×テクノロジーの時代」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ