本文へ移動

くわしいないよう

俳句と人間(岩波新書 新赤版 1911)

  • ないよう 人間の生とは何か、そして死とは。野放しになった欲望、壊れかかった民主主義、言葉に踊らされる人々…。ひとりの俳人が癌の宣告をきっかけに、人間の生と死について考えた思索の記録。『図書』連載を書籍化。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
21188218 本館 一般⑪ S 911.3 ハ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 俳句と人間
タイトルヨミ ハイク/ト/ニンゲン
著者 長谷川/櫂‖著
著者ヨミ ハセガワ,カイ
シリーズ 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 1911
出版者 岩波書店
出版年月 2022.1
ページ数等 5,227,2p
大きさ 18cm
価格 ¥860
ISBN 978-4-00-431911-5
内容紹介 人間の生とは何か、そして死とは。野放しになった欲望、壊れかかった民主主義、言葉に踊らされる人々…。ひとりの俳人が癌の宣告をきっかけに、人間の生と死について考えた思索の記録。『図書』連載を書籍化。
NDC9版 911.304
NDC10版 911.304
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<長谷川/櫂‖著>
1954年熊本県生まれ。俳人。俳句結社『古志』前主宰。『きごさい(季語と歳時記の会)』代表。「俳句の宇宙」でサントリー学芸賞、「虚空」で読売文学賞受賞。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ