
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21188182 | 本館 | 一般① | 234.0 シ | 一般書 |
| タイトル | ヒトラーと海外メディア |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒトラー/ト/カイガイ/メディア |
| サブタイトル | 独裁成立期の駐在記者たち |
| サブタイトルヨミ | ドクサイ/セイリツキ/ノ/チュウザイ/キシャタチ |
| 著者 | ダニエル・シュネーデルマン‖著 |
| 著者ヨミ | シュネーデルマン,ダニエル |
| 著者 | 吉田/恒雄‖訳 |
| 著者ヨミ | ヨシダ,ツネオ |
| 出版者 | 白水社 |
| 出版年月 | 2022.1 |
| ページ数等 | 482p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥4800 |
| ISBN | 978-4-560-09878-3 |
| 内容紹介 | 1933年、欧米民主国のベルリン駐在記者たちはナチ台頭とユダヤ人迫害をいかに報道したのか? ヒトラー独裁成立期の報道記事や、当時の記者の回想録を掘り起こし、ヒトラーの台頭に記者たちが油断していたことを検証する。 |
| NDC9版 | 234.074 |
| NDC10版 | 234.074 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<ダニエル・シュネーデルマン‖著>
1958年パリ生まれ。ジャーナリスト。『ル・モンド』を経て『リベラシオン』紙でメディア評論コラムを担当。ウェブ放送番組も手掛ける。
|