ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
22085734 | 本館 | 児童① | K 783 ム | 児童書 |
タイトル | ノーサイド |
---|---|
タイトルヨミ | ノーサイド |
サブタイトル | 勝敗の先にあるもの |
サブタイトルヨミ | ショウハイ/ノ/サキ/ニ/アル/モノ |
並列タイトル | NO-SIDE |
著者 | 村上/晃一∥著 |
著者ヨミ | ムラカミ,コウイチ |
出版者 | あかね書房 |
出版年月 | 2021.11 |
ページ数等 | 141p |
大きさ | 22cm |
価格 | \1300 |
ISBN | 978-4-251-08295-4 |
内容紹介 | プレー中にノーサイドが来ていた気がします-。全国高校ラグビー大会で戦った2つのチームに生まれたノーサイドの精神。認め合うライバルの幸せな引き分け試合を描いたノンフィクション。 |
児童内容紹介 | 全国高校ラグビー大会の準々決勝、ライバルである東海大大阪仰星(ぎょうせい)と東福岡の試合は引き分けとなり、次の試合に進むチームはくじ引きで決めることになった。試合後、選手は「プレー中にノーサイドが来ていた気がします」と語ったが、かれらはなぜそんな気持ちになったのか。幸せな引き分け試合を伝える。 |
NDC9版 | 783.48 |
NDC10版 | 783.48 |
利用対象 | 小学5~6年生(B5) |
第1階層目次タイトル | 引き分け |
---|---|
第1階層目次タイトル | 第1章 好敵手-認め合うライバル |
第1階層目次タイトル | 第2章 準備-目標に向かって |
第1階層目次タイトル | 第3章 対決-日本一を目指して |
第1階層目次タイトル | 第4章 激闘-終わらない戦い |
第1階層目次タイトル | 第5章 抽選-勝敗の先にあるもの |
第1階層目次タイトル | 友情の証 |
<村上/晃一∥著>
京都市出身。ラグビージャーナリスト。フリーランスの編集者、記者。元『ラグビーマガジン』編集長。著書に「ラグビーが教えてくれること」など。
|
学習件名 | ラグビー |
---|---|
学習件名ヨミ | ラグビー |