
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21187891 | 本館 | 一般⑨ | 923.7 リ | 一般書 | 
| タイトル | 円 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | エン | 
| 並列タイトル | The Circle and Other Stories | 
| 著者 | 劉/慈欣‖著 | 
| 著者ヨミ | リウ,ツーシン | 
| 著者 | 大森/望‖訳 | 
| 著者ヨミ | オオモリ,ノゾミ | 
| 著者 | 泊/功‖訳 | 
| 著者ヨミ | トマリ,コウ | 
| 著者 | 齊藤/正高‖訳 | 
| 著者ヨミ | サイトウ,マサタカ | 
| シリーズ | 劉慈欣短篇集 | 
| シリーズ巻次 | [1] | 
| 著作 | 円 | 
| 出版者 | 早川書房 | 
| 出版年月 | 2021.11 | 
| ページ数等 | 383p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 価格 | ¥1900 | 
| ISBN | 978-4-15-210062-7 | 
| 内容紹介 | 10万桁まで円周率を求めよという秦の始皇帝の命により、学者の荆軻は始皇帝の300万の軍隊を用いた驚異の人間計算機を編みだすが…。「円」をはじめ、デビュー作「鯨歌」など、全13篇を収録した中国SF短篇集。 | 
| NDC9版 | 923.7 | 
| NDC10版 | 923.7 | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| タイトル | 鯨歌 p5-22 | 
|---|---|
| 責任表示 | 大森/望‖訳 (オオモリ,ノゾミ) | 
| 責任表示 | 泊/功‖訳 (トマリ,コウ) | 
| タイトル | 地火 p23-70 | 
| 責任表示 | 大森/望‖訳 (オオモリ,ノゾミ) | 
| 責任表示 | 齊藤/正高‖訳 (サイトウ,マサタカ) | 
| タイトル | 郷村教師 p71-113 | 
| 責任表示 | 大森/望‖訳 (オオモリ,ノゾミ) | 
| 責任表示 | 齊藤/正高‖訳 (サイトウ,マサタカ) | 
| タイトル | 繊維 p115-128 | 
| 責任表示 | 大森/望‖訳 (オオモリ,ノゾミ) | 
| 責任表示 | 泊/功‖訳 (トマリ,コウ) | 
| タイトル | メッセンジャー p129-140 | 
| 責任表示 | 大森/望‖訳 (オオモリ,ノゾミ) | 
| 責任表示 | 泊/功‖訳 (トマリ,コウ) | 
| タイトル | カオスの蝶 p141-175 | 
| 責任表示 | 大森/望‖訳 (オオモリ,ノゾミ) | 
| 責任表示 | 泊/功‖訳 (トマリ,コウ) | 
| タイトル | 詩雲 p177-219 | 
| 責任表示 | 大森/望‖訳 (オオモリ,ノゾミ) | 
| 責任表示 | 泊/功‖訳 (トマリ,コウ) | 
| タイトル | 栄光と夢 p221-274 | 
| 責任表示 | 大森/望‖訳 (オオモリ,ノゾミ) | 
| 責任表示 | 泊/功‖訳 (トマリ,コウ) | 
| タイトル | 円円のシャボン玉 p275-301 | 
| 責任表示 | 大森/望‖訳 (オオモリ,ノゾミ) | 
| 責任表示 | 齊藤/正高‖訳 (サイトウ,マサタカ) | 
| タイトル | 二〇一八年四月一日 p303-316 | 
| 責任表示 | 大森/望‖訳 (オオモリ,ノゾミ) | 
| 責任表示 | 泊/功‖訳 (トマリ,コウ) | 
| タイトル | 月の光 p317-337 | 
| 責任表示 | 大森/望‖訳 (オオモリ,ノゾミ) | 
| タイトル | 人生 p339-352 | 
| 責任表示 | 大森/望‖訳 (オオモリ,ノゾミ) | 
| 責任表示 | 泊/功‖訳 (トマリ,コウ) | 
| タイトル | 円 p353-375 | 
| 責任表示 | 大森/望‖訳 (オオモリ,ノゾミ) | 
| 
                         
                        <劉/慈欣‖著>
                         
                        
                        1963年山西省生まれ。発電所でエンジニアとして働くかたわら、SF短篇を執筆。「三体」でヒューゴー賞を受賞。
                         
                     |