本文へ移動

くわしいないよう

ジョブ型雇用社会とは何か 正社員体制の矛盾と転機(岩波新書 新赤版 1894)

  • ないよう 間違いだらけのジョブ型論を一刀両断! ジョブ型とは何かを改めて説明した上で、ジョブ型とメンバーシップ型の対比を用いて、日本の雇用システムの隠された問題点に切り込む。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
21187425 本館 一般⑪ S 366.0 ハ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル ジョブ型雇用社会とは何か
タイトルヨミ ジョブガタ/コヨウ/シャカイ/トワ/ナニカ
サブタイトル 正社員体制の矛盾と転機
サブタイトルヨミ セイシャイン/タイセイ/ノ/ムジュン/ト/テンキ
著者 濱口/桂一郎‖著
著者ヨミ ハマグチ,ケイイチロウ
シリーズ 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 1894
出版者 岩波書店
出版年月 2021.9
ページ数等 10,293p
大きさ 18cm
価格 ¥1020
ISBN 978-4-00-431894-1
内容紹介 間違いだらけのジョブ型論を一刀両断! ジョブ型とは何かを改めて説明した上で、ジョブ型とメンバーシップ型の対比を用いて、日本の雇用システムの隠された問題点に切り込む。
NDC9版 366.021
NDC10版 366.021
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<濱口/桂一郎‖著>
1958年大阪府生まれ。東京大学法学部卒業。労働政策研究・研修機構労働政策研究所長。専門は労働法、社会政策。著書に「新しい労働社会」「若者と労働」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ