ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
21185752 | 本館 | 一般④ | 614.3 ナ | 一般書 |
タイトル | 希望の一滴 |
---|---|
タイトルヨミ | キボウ/ノ/イッテキ |
サブタイトル | 中村哲、アフガン最期の言葉 |
サブタイトルヨミ | ナカムラ/テツ/アフガン/サイゴ/ノ/コトバ |
著者 | 中村/哲‖著 |
著者ヨミ | ナカムラ,テツ |
出版者 | 西日本新聞社 |
出版年月 | 2020.12 |
ページ数等 | 191p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥1500 |
ISBN | 978-4-8167-0988-3 |
内容紹介 | 治療よりも水と食料が必要だ-。1600本の井戸を掘り、65万人の命を支える用水路を建設した医師・中村哲の活動を、彼の言葉と数々の写真で振り返る。『西日本新聞』『ペシャワール会報』ほか掲載を書籍化。 |
NDC9版 | 614.3271 |
NDC10版 | 614.3271 |
利用対象 | 一般(L) |
<中村/哲‖著>
1946〜2019年。福岡県生まれ。九州大学医学部卒業。医師。マグサイサイ賞受賞。アフガン政府から名誉市民権を授与された。
|