本文へ移動

くわしいないよう

プラスチック・スープの地球 汚染される「水の惑星」

  • ないよう プラスチック・スープとは、地球の海や土壌(どじょう)、空気までもがプラスチックに覆(おお)いつくされて引きおこされる環境(かんきょう)問題。プラスチック汚染(おせん)のある場所や原因を取り上げ、地球からプラスチック汚染をなくすための取りくみを紹介(しょうかい)する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
22080464 本館 児童① K 519 ロ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル プラスチック・スープの地球
タイトルヨミ プラスチック/スープ/ノ/チキュウ
サブタイトル 汚染される「水の惑星」
サブタイトルヨミ オセン/サレル/ミズ/ノ/ワクセイ
著者 ミヒル・ロスカム・アビング‖著
著者ヨミ ロスカム・アビング,ミヒル
著者 藤原/幸一‖監訳
著者ヨミ フジワラ,コウイチ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.11
ページ数等 135p
大きさ 29cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-591-16375-7
内容紹介 プラスチック汚染問題は、世界中で取り組むべき最も重要な環境問題のひとつ。プラスチック汚染のある場所や、その原因を取り上げ、プラスチック汚染を地球からぬぐい去るための、希望ある取りくみを紹介する。
児童内容紹介 プラスチック・スープとは、地球の海や土壌(どじょう)、空気までもがプラスチックに覆(おお)いつくされて引きおこされる環境(かんきょう)問題。プラスチック汚染(おせん)のある場所や原因を取り上げ、地球からプラスチック汚染をなくすための取りくみを紹介(しょうかい)する。
NDC9版 519.4
NDC10版 519.4
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)

くわしいないよう

第1階層目次タイトル はじめに INTRODUCTION
第1階層目次タイトル 地球はプラスチックの惑星
第2階層目次タイトル 1.夢のプラスチック
第2階層目次タイトル 2.海を漂うプラスチック
第2階層目次タイトル 3.細かくくだけていくプラスチック
第2階層目次タイトル 4.プラスチックに覆いつくされる地球
第2階層目次タイトル 5.プラスチックであふれる惑星
第1階層目次タイトル 地球からプラスチックをなくすために
第2階層目次タイトル 6.プラスチックから生まれるアート
第2階層目次タイトル 7.信念と希望のはざまで
第2階層目次タイトル 8.感動を生むアイディア
第2階層目次タイトル 9.やるなら今しかない
第2階層目次タイトル 10.新しい時代が動きだした
第2階層目次タイトル 11.プラスチック・スープの日本

かいたいひと

<ミヒル・ロスカム・アビング‖著>
政治学者。アムステルダムのプラスチック・スープ財団で、プラスチック・スープの解決に向けて取り組む。オランダなどで講演を行う。

学習件名

学習件名 海洋汚染
学習件名ヨミ カイヨウ/オセン
学習件名 環境問題
学習件名ヨミ カンキョウ/モンダイ
学習件名 プラスチックごみ
学習件名ヨミ プラスチック/ゴミ
学習件名 芸術   p70-81
学習件名ヨミ ゲイジュツ
学習件名 リサイクル   p86-87,120
学習件名ヨミ リサイクル
学習件名 リデュース   p120
学習件名ヨミ リデュース
学習件名 リユース   p120
学習件名ヨミ リユース
学習件名 持続可能な開発   p124-125
学習件名ヨミ ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ