ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
22080322 | 本館 | 児童② | K 210 ニ | 児童書 |
タイトル | ニュースからくらしまで絵と新聞でわかる平成時代 |
---|---|
タイトルヨミ | ニュース/カラ/クラシ/マデ/エ/ト/シンブン/デ/ワカル/ヘイセイ/ジダイ |
サブタイトル | 平田さん家と日本の31年 |
サブタイトルヨミ | ヒラタ/サンチ/ト/ニホン/ノ/サンジュウイチネン |
出版者 | 理論社 |
出版年月 | 2019.9 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 31cm |
価格 | ¥4500 |
ISBN | 978-4-652-20331-6 |
内容紹介 | 暮らしや服装の変化、新商品や流行りもの、国内外の大きなニュース、流行語やヒット作品…。30年4カ月にわたる平成の時代を、年ごとに平田成治さん家の様子と新聞で振り返る。 |
児童内容紹介 | 話題のCMやドラマ、くらしの変化、新商品や流行りもの…。30年4カ月にわたる平成の時代を、年ごとに新モノ大好き家族、平田成治(ひらたせいじ)さん家のようすからふりかえる。また、政治(せいじ)や事件(じけん)、災害(さいがい)など、平成のできごとを、カラー写真の新聞記事で紹介(しょうかい)する。 |
NDC9版 | 210.77 |
NDC10版 | 210.77 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
第1階層目次タイトル | この本の見かた |
---|---|
第1階層目次タイトル | 平成元年[1989] |
第1階層目次タイトル | 平成2年[1990] |
第1階層目次タイトル | 平成3年[1991] |
第1階層目次タイトル | 平成4年[1992] |
第1階層目次タイトル | 平成5年[1993] |
第1階層目次タイトル | 平成6年[1994] |
第1階層目次タイトル | 平成7年[1995] |
第1階層目次タイトル | 平成8年[1996] |
第1階層目次タイトル | 平成9年[1997] |
第1階層目次タイトル | 平成10年[1998] |
第1階層目次タイトル | 平成11年[1999] |
第1階層目次タイトル | 平成12年[2000] |
第1階層目次タイトル | 平成13年[2001] |
第1階層目次タイトル | 平成14年[2002] |
第1階層目次タイトル | 平成15年[2003] |
第1階層目次タイトル | 平成16年[2004] |
第1階層目次タイトル | 平成17年[2005] |
第1階層目次タイトル | 平成18年[2006] |
第1階層目次タイトル | 平成19年[2007] |
第1階層目次タイトル | 平成20年[2008] |
第1階層目次タイトル | 平成21年[2009] |
第1階層目次タイトル | 平成22年[2010] |
第1階層目次タイトル | 平成23年[2011] |
第1階層目次タイトル | 平成24年[2012] |
第1階層目次タイトル | 平成25年[2013] |
第1階層目次タイトル | 平成26年[2014] |
第1階層目次タイトル | 平成27年[2015] |
第1階層目次タイトル | 平成28年[2016] |
第1階層目次タイトル | 平成29年[2017] |
第1階層目次タイトル | 平成30年[2018] |
第1階層目次タイトル | 平成31年[2019] |
第1階層目次タイトル | さくいん |
学習件名 | 平成時代 |
---|---|
学習件名ヨミ | ヘイセイ/ジダイ |
学習件名 | 移り変わり |
学習件名ヨミ | ウツリカワリ |
学習件名 | オリンピック p16,40 |
学習件名ヨミ | オリンピック |
学習件名 | 世界遺産 p20 |
学習件名ヨミ | セカイ/イサン |
学習件名 | 阪神・淡路大震災 p28 |
学習件名ヨミ | ハンシン/アワジ/ダイシンサイ |
学習件名 | アメリカ同時多発テロ p52 |
学習件名ヨミ | アメリカ/ドウジ/タハツ/テロ |
学習件名 | 拉致問題 p56 |
学習件名ヨミ | ラチ/モンダイ |
学習件名 | 日本と北朝鮮 p56 |
学習件名ヨミ | ニホン/ト/キタチョウセン |
学習件名 | 万国博覧会 p68 |
学習件名ヨミ | バンコク/ハクランカイ |
学習件名 | 東日本大震災 p92 |
学習件名ヨミ | ヒガシニホン/ダイシンサイ |
学習件名 | 年号 p122 |
学習件名ヨミ | ネンゴウ |