
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 22080204 | 本館 | 児童① | K 686 シ | 児童書 |
| タイトル | 首都圏版鉄道地図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シュトケンバン/テツドウ/チズカン |
| サブタイトル | 車輌・路線図・地形鉄道図でまるわかり! |
| サブタイトルヨミ | シャリョウ/ロセンズ/チケイ/テツドウズ/デ/マルワカリ |
| 著者 | 地理情報開発‖編 |
| 著者ヨミ | チリ/ジョウホウ/カイハツ |
| 著作 | 首都圏版鉄道地図鑑 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版年月 | 2019.8 |
| ページ数等 | 103p |
| 大きさ | 30cm |
| 価格 | ¥1700 |
| ISBN | 978-4-582-40748-8 |
| 内容紹介 | 鉄道の路線数、世界一を誇る東京をはじめ、首都圏の鉄道を写真と地図でわかりやすく紹介する。東京駅のエキナカ商業施設「グランスタ」や鉄道フェスタ、鉄道博物館、鉄道ジオラマ、写真撮影の「コツ」も掲載。 |
| 児童内容紹介 | JRから、地下鉄、私鉄、モノレール、新交通システムまで、首都圏(しゅとけん)を走るたくさんの電車を写真と地図でわかりやすく紹介(しょうかい)。路線と駅名だけでなく、山の起伏(きふく)も細かく表現したSuper地形鉄道図(関東北部・南部)や、鉄道博物館・各社フェスタ情報も掲載(けいさい)。 |
| NDC9版 | 686.213 |
| NDC10版 | 686.213 |
| 利用対象 | 小学生(B) |
| 第1階層目次タイトル | 首都圏 地下鉄↔JR・私鉄相互乗り入れマップ |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 知って納得! 首都圏鉄道 |
| 第1階層目次タイトル | JRの路線 |
| 第2階層目次タイトル | 山手線 |
| 第2階層目次タイトル | 京浜東北線・根岸線 |
| 第2階層目次タイトル | 中央・総武線各駅停車 |
| 第2階層目次タイトル | 中央線快速・中央本線・身延線・青梅線・五日市線 |
| 第2階層目次タイトル | 常磐線 快速 各駅停車・宇都宮線・高崎線 |
| 第2階層目次タイトル | 横須賀線・総武線快速・総武本線・伊東線・東海道本線・鹿島線・成田線 |
| 第2階層目次タイトル | 埼京線・川越線・京葉線・りんかい線 |
| 第2階層目次タイトル | 武蔵野線・鶴見線・相模線・横浜線・南武線 |
| 第2階層目次タイトル | 八高線・御殿場線 |
| 第1階層目次タイトル | 東京駅のエキナカ商業施設「グランスタ」 |
| 第1階層目次タイトル | JRの路線 |
| 第2階層目次タイトル | 内房線・外房線・東金線・久留里線 |
| 第2階層目次タイトル | 水戸線・日光線・烏山線・水郡線 |
| 第2階層目次タイトル | 上越線・両毛線・吾妻線・信越本線 |
| 第1階層目次タイトル | 新幹線・特急・豪華列車 |
| 第1階層目次タイトル | 地下鉄の路線 |
| 第2階層目次タイトル | 銀座線・丸ノ内線 |
| 第2階層目次タイトル | 日比谷線・東西線(東葉高速鉄道) |
| 第2階層目次タイトル | 千代田線・有楽町線 |
| 第2階層目次タイトル | 半蔵門線・南北線 |
| 第2階層目次タイトル | 副都心線・埼玉高速鉄道(埼玉スタジアム線) |
| 第2階層目次タイトル | 浅草線・三田線 |
| 第2階層目次タイトル | 新宿線・大江戸線 |
| 第2階層目次タイトル | ブルーライン・グリーンライン |
| 第1階層目次タイトル | 鉄道フェスタに行こう |
| 第1階層目次タイトル | 鉄道博物館 |
| 第1階層目次タイトル | 私鉄の路線 |
| 第2階層目次タイトル | 東武鉄道・会津鬼怒川線(野岩鉄道)・会津鉄道 |
| 第2階層目次タイトル | 京成電鉄・北総鉄道・芝山鉄道 |
| 第2階層目次タイトル | 西武鉄道 |
| 第2階層目次タイトル | 京王電鉄 |
| 第2階層目次タイトル | 新京成電鉄 |
| 第2階層目次タイトル | 小田急電鉄 |
| 第2階層目次タイトル | 東急電鉄・みなとみらい線 |
| 第2階層目次タイトル | 京急電鉄・相模鉄道 |
| 第2階層目次タイトル | 上信電鉄・上毛電気鉄道・わたらせ渓谷鐵道・ひたちなか海浜鉄道・鹿島臨海鉄道 |
| 第2階層目次タイトル | 真岡鐵道・関東鉄道・秩父鉄道 |
| 第2階層目次タイトル | 銚子電気鉄道・流鉄・山万・小湊鐵道・いすみ鉄道 |
| 第2階層目次タイトル | つくばエクスプレス・箱根登山鉄道 |
| 第2階層目次タイトル | 伊豆箱根鉄道・伊豆急行・富士急行 |
| 第2階層目次タイトル | 江ノ島電鉄 |
| 第1階層目次タイトル | 鉄道ジオラマを見に行こう |
| 第1階層目次タイトル | そのほかの鉄道 |
| 第2階層目次タイトル | 東京さくらトラム・日暮里・舎人ライナー |
| 第2階層目次タイトル | 東京モノレール・多摩都市モノレール・湘南モノレール・千葉都市モノレール |
| 第2階層目次タイトル | ゆりかもめ・シーサイドライン・ニューシャトル |
| 第1階層目次タイトル | 写真撮影の「コツ」 |
| 第1階層目次タイトル | 鉄道路線図 |
| 第2階層目次タイトル | 首都圏鉄道路線図 |
| 第2階層目次タイトル | 東京・横浜地下鉄路線図 |
| 第2階層目次タイトル | Super地形鉄道図[関東北部] |
| 第2階層目次タイトル | Super地形鉄道図[関東南部] |
| 第1階層目次タイトル | 鉄道が動くために必要なこと |
| 学習件名 | 鉄道 |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | テツドウ |
| 学習件名 | 関東地方 |
| 学習件名ヨミ | カントウ/チホウ |
| 学習件名 | 山手線 p8-9 |
| 学習件名ヨミ | ヤマノテセン |
| 学習件名 | JR p8-24,26-33 |
| 学習件名ヨミ | ジェーアール |
| 学習件名 | 新幹線 p32-33 |
| 学習件名ヨミ | シンカンセン |
| 学習件名 | 特急列車 p32-33 |
| 学習件名ヨミ | トッキュウ/レッシャ |
| 学習件名 | 地下鉄 p34-48 |
| 学習件名ヨミ | チカテツ |
| 学習件名 | 博物館 p50-51,86-87 |
| 学習件名ヨミ | ハクブツカン |
| 学習件名 | 私鉄 p52-85,88-93 |
| 学習件名ヨミ | シテツ |
| 学習件名 | 登山鉄道 p81 |
| 学習件名ヨミ | トザン/テツドウ |
| 学習件名 | 鉄道模型 p86-87 |
| 学習件名ヨミ | テツドウ/モケイ |
| 学習件名 | 路面電車 p88 |
| 学習件名ヨミ | ロメン/デンシャ |
| 学習件名 | 新交通システム p89,92-93 |
| 学習件名ヨミ | シン/コウツウ/システム |
| 学習件名 | モノレール p90-91 |
| 学習件名ヨミ | モノレール |