本文へ移動

くわしいないよう

ゴリラの森、言葉の海

  • ないよう 物語の森を知る作家・小川洋子とゴリラの眼を持つ霊長類学者・山極寿一が、京都で、屋久島で語り尽くす。ゴリラを通して現代に生きるヒトの姿が鮮やかに浮かび上がる、知のフィールドワーク。『新潮』ほか掲載に加筆し書籍化。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
21181973 本館 一般③ 489.9 ヤ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル ゴリラの森、言葉の海
タイトルヨミ ゴリラ/ノ/モリ/コトバ/ノ/ウミ
著者 山極/寿一‖著
著者ヨミ ヤマギワ,ジュイチ
著者 小川/洋子‖著
著者ヨミ オガワ,ヨウコ
著作 ゴリラの森、言葉の海
出版者 新潮社
出版年月 2019.4
ページ数等 219p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-10-401308-1
内容紹介 物語の森を知る作家・小川洋子とゴリラの眼を持つ霊長類学者・山極寿一が、京都で、屋久島で語り尽くす。ゴリラを通して現代に生きるヒトの姿が鮮やかに浮かび上がる、知のフィールドワーク。『新潮』ほか掲載に加筆し書籍化。
NDC9版 489.9
NDC10版 489.9
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<山極/寿一‖著>
1952年東京都生まれ。霊長類学者、人類学者。京都大学総長。
<小川/洋子‖著>
1962年岡山県生まれ。「妊娠カレンダー」で芥川賞、「ミーナの行進」で谷崎潤一郎賞を受賞。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ