
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21181625 | 本館 | 一般① | 213.6 ス | 一般書 |
| タイトル | 地図で読みとく江戸・東京の「地形と経済」のしくみ |
|---|---|
| タイトルヨミ | チズ/デ/ヨミトク/エド/トウキョウ/ノ/チケイ/ト/ケイザイ/ノ/シクミ |
| 著者 | 鈴木/浩三‖著 |
| 著者ヨミ | スズキ,コウゾウ |
| 出版者 | 日本実業出版社 |
| 出版年月 | 2019.3 |
| ページ数等 | 195,3p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥1600 |
| ISBN | 978-4-534-05670-2 |
| 内容紹介 | 江戸が繁栄し、拡大した理由は、地形を巧みに活かした町づくり戦略にあった。江戸の繁栄にまつわる地理的条件や経済発展・成熟のしくみ、統治システム等について、地図と図解を駆使して紐解く。 |
| NDC9版 | 213.61 |
| NDC10版 | 213.6105 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<鈴木/浩三‖著>
1960年東京生まれ。筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業科学専攻修了。博士(経営学)。経済史家。2007年日本管理会計学会「論文賞」受賞。著著に「江戸のお金の物語」など。
|