本文へ移動

くわしいないよう

おもしろい!楽しい!うれしい!手紙 3 もらってうれしい手紙を手づくりしよう!

  • ないよう ここはゆうびん村。キッテさんとスタンプくんは、手紙がだいすきなフミさんに、手づくりの手紙のつくりかたを教えてもらうことに…。ビスケットの手紙、ウクレレの形をしたウクレレレター、みんなでつくる花たばレターなど、もらった人がびっくりするような、手づくりの手紙のアイデアを紹介(しょうかい)します。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
22035574 本館 児童① K 816 ス 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル おもしろい!楽しい!うれしい!手紙
タイトルヨミ オモシロイ/タノシイ/ウレシイ/テガミ
巻次
著者 スギヤマ/カナヨ‖[著]
著者ヨミ スギヤマ,カナヨ
各巻タイトル もらってうれしい手紙を手づくりしよう!
各巻タイトルヨミ モラッテ/ウレシイ/テガミ/オ/テズクリ/シヨウ
出版者 偕成社
出版年月 2018.3
ページ数等 32p
大きさ 24×29cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-03-437200-5
内容紹介 きっと手紙が書きたくなる! 手紙は送るのも、もらうのも、楽しいもの。スイカの形をしたスイカレター、大勢でつくる富士山の手紙など、もらってうれしい手紙のつくり方をたくさん紹介します。見返しに型紙あり。
児童内容紹介 ここはゆうびん村。キッテさんとスタンプくんは、手紙がだいすきなフミさんに、手づくりの手紙のつくりかたを教えてもらうことに…。ビスケットの手紙、ウクレレの形をしたウクレレレター、みんなでつくる花たばレターなど、もらった人がびっくりするような、手づくりの手紙のアイデアを紹介(しょうかい)します。
NDC9版 816.6
NDC10版 816.6
利用対象 小学3~4年生(B3)

かいたいひと

<スギヤマ/カナヨ‖[著]>
1967年静岡県生まれ。東京学芸大学初等科美術卒業。93年に渡米し、エッチングを学ぶ。「ペンギンの本」で講談社出版文化賞受賞。ほかの作品に「ぼくのおべんとう」など。

学習件名

学習件名 カード作り
学習件名ヨミ カードヅクリ
学習件名 手紙
学習件名ヨミ テガミ
学習件名 葉書
学習件名ヨミ ハガキ
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ