本文へ移動

くわしいないよう

織田家臣団の謎(角川選書 598)

  • かいたひと 菊地/浩之‖著
  • しゅっぱん KADOKAWA
  • しゅっぱんねん 2018.2
  • ないよう 織田信長の「能力主義」はどこからきたのか。父・信秀から引き継いだ体制を考察し、家臣団を最強の軍団へと成長させていった過程を、主要部将の詳細な系図など豊富な史料を使って検証する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
21178686 本館 一般① 210.4 キ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 織田家臣団の謎
タイトルヨミ オダ/カシンダン/ノ/ナゾ
著者 菊地/浩之‖著
著者ヨミ キクチ,ヒロユキ
シリーズ 角川選書
シリーズ巻次 598
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.2
ページ数等 305p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
ISBN 978-4-04-703639-0
内容紹介 織田信長の「能力主義」はどこからきたのか。父・信秀から引き継いだ体制を考察し、家臣団を最強の軍団へと成長させていった過程を、主要部将の詳細な系図など豊富な史料を使って検証する。
NDC9版 210.48
NDC10版 210.48
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<菊地/浩之‖著>
1963年北海道生まれ。國學院大學経済学部卒業。同大學博士(経済学)。ソフトウェア会社勤務の傍ら、論文・著作を発表。専門は企業集団、企業系列の研究。著書に「日本の15大財閥」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ