本文へ移動

くわしいないよう

髪がつなぐ物語(文研じゅべにーる ノンフィクション)

  • ないよう 長くのばした自分の髪(かみ)を寄付(きふ)する「ヘアドネーション」。髪は「医療用(いりょうよう)ウィッグ」として、病気などで髪の毛を失ってしまった子どもたちのために使われる。だれでも参加できるこの活動を、髪を寄付する子どもたち、ウィッグを受け取る子どもたちの思いとともに紹介(しょうかい)する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
22078208 本館 絵本⑧ K 369 ベ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 髪がつなぐ物語
タイトルヨミ カミ/ガ/ツナグ/モノガタリ
著者 別司/芳子‖著
著者ヨミ ベッシ,ヨシコ
シリーズ 文研じゅべにーる
シリーズ ノンフィクション
出版者 文研出版
出版年月 2017.11
ページ数等 159p
大きさ 22cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-580-82315-0
内容紹介 長く伸ばした自分の髪を寄付する「ヘアドネーション」。髪は「医療用ウィッグ」として使われる。「ヘアドネーション」の日本における活動を、ボランティアとして参加した子どもたちを通して紹介する。
児童内容紹介 長くのばした自分の髪(かみ)を寄付(きふ)する「ヘアドネーション」。髪は「医療用(いりょうよう)ウィッグ」として、病気などで髪の毛を失ってしまった子どもたちのために使われる。だれでも参加できるこの活動を、髪を寄付する子どもたち、ウィッグを受け取る子どもたちの思いとともに紹介(しょうかい)する。
NDC9版 369.49
NDC10版 369.49
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

くわしいないよう

第1階層目次タイトル プロローグ
第1階層目次タイトル 1 切った髪の毛はゴミ?
第1階層目次タイトル 2 ゼロからの出発
第1階層目次タイトル 3 ウィッグはだれのために必要なの?
第1階層目次タイトル 4 北海道帯広三条高校「髪の絆」
第1階層目次タイトル 5 思いがけない支援の輪
第1階層目次タイトル 6 はげまし、はげまされ
第1階層目次タイトル 7 だれもがだれかのサンタになれる
第1階層目次タイトル 8 うれしい悲鳴
第1階層目次タイトル 9 ウィッグのいらない世界へ
第1階層目次タイトル エピローグ
第1階層目次タイトル ヘアードネーション資料
第1階層目次タイトル あとがき

かいたいひと

<別司/芳子‖著>
1960年福井県生まれ。日本児童文学者協会、日本児童文芸家協会、全国児童文学同人誌連合会『季節風』会員。『がるつ』『ごんたくれ』同人。作品に「コスモス咲いた」など。

学習件名

学習件名 児童福祉
学習件名ヨミ ジドウ/フクシ
学習件名 寄付
学習件名ヨミ キフ
学習件名 かみの毛
学習件名ヨミ カミノケ
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ