本文へ移動

くわしいないよう

戦国おもてなし時代 信長・秀吉の接待術

  • かいたひと 金子/拓‖著
  • しゅっぱん 淡交社
  • しゅっぱんねん 2017.10
  • ないよう 織田信長・豊臣秀吉が権力を握った時代、おもてなしはどのような時と場所、人間によってなされていたのか。様々な史料を通して、先人たちによるおもてなしの風景を紹介する。『なごみ』連載等を加筆修正し単行本化。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
21178083 本館 一般① 210.4 カ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 戦国おもてなし時代
タイトルヨミ センゴク/オモテナシ/ジダイ
サブタイトル 信長・秀吉の接待術
サブタイトルヨミ ノブナガ/ヒデヨシ/ノ/セッタイジュツ
著者 金子/拓‖著
著者ヨミ カネコ,ヒラク
出版者 淡交社
出版年月 2017.10
ページ数等 189p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-473-04202-6
内容紹介 織田信長・豊臣秀吉が権力を握った時代、おもてなしはどのような時と場所、人間によってなされていたのか。様々な史料を通して、先人たちによるおもてなしの風景を紹介する。『なごみ』連載等を加筆修正し単行本化。
NDC9版 210.48
NDC10版 210.48
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<金子/拓‖著>
1967年山形県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。東京大学史料編纂所准教授。著書に「織田信長権力論」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ