第1階層目次タイトル
|
巻頭文 あそぶ楽しさ 谷川俊太郎
|
第1階層目次タイトル
|
想像してごらん
|
第2階層目次タイトル
|
天気 西脇順三郎/0 石垣りん/サーカス 中原中也/遊園地にて 萩原朔太郎/若葉よ来年は海へゆこう 金子光晴/クローバーの原っぱで 高橋順子/メタモルフォーゼ 小長谷清実/シャボン玉 宗左近/汽車に乗って 丸山薫/ライオンの鼻唄 白石かずこ/鬼ごっこ 新川和江/ソワレエ 木下夕爾/パン 三好達治/のちのおもひに 立原道造/幼年 神保光太郎/松の針 宮沢賢治/メフィストフェレス登場 佐藤春夫/熊 壺井繁治/鬱鬱 木坂涼/雲 黒田善夫/牧歌 秋谷豊/雪解 幼時 伊藤整/童児群浴 村山槐多/白い自由画 丸山薫
|
第1階層目次タイトル
|
遊べこどもたち
|
第2階層目次タイトル
|
運命について 谷川俊太郎/こども 八木重吉/回転鞦韆 竹中郁/こだまでせうか 金子みすゞ/メリーゴーラウンド リルケ/時の玩具 菊岡久利/ナワ飛びする少女 藤原定/三月十日、遊ぶ子供 藤井貞和/紙風船 黒田三郎/シヤボン玉 ジヤン・コクトー/忘れもの 高田敏子/鉄棒(二) 村野四郎/こども 池井昌樹/ジヤンケン・マーチ 川崎洋/夕焼け 吉田加南子/仕事 吉田加南子/遠いところで子供達が歌つてゐる 百田宗治/かくれんぼ 嶋岡晨/石けり 天沢退二郎/正午 丸ビル風景 中原中也/競馬 上林猷夫/わらべうた<大黒様/巡礼お鶴/おさらい>/こんこん小山の 北原白秋/四丁目の犬 野口雨情/しゃぼん玉 野口雨情/雨降りお月さん 野口雨情/明日 室生犀星
|
第1階層目次タイトル
|
ことば遊び/ことばの実験室
|
第2階層目次タイトル
|
あの道 ノ早春 安西冬衛/ラグビイ(三つのシネポエムより) 竹中郁/黒い距離 北園克衛/かっぱ 谷川俊太郎/記号説 北園克衛/時間割 寺山修司/或る筆記通話 高村光太郎/輪舞 寺山修司/さかさま 有馬敲/冬眠 草野心平/ごびらっふの独白 草野心平/電車 辻征夫/むかしばなしのはなしおさめ 川崎洋/漢字喜遊曲 吉野弘/方言辞典 茨木のり子/五十音 北原白秋
|
第1階層目次タイトル
|
わかることよりも感じること
|
第2階層目次タイトル
|
こどもたち 茨木のり子/高行くや 蜂飼耳/リバーマン帰る 田村隆一/黄昏に 立原道造/幻聴 宮沢賢治/月に就いて 稲垣足穂/草男 清水昶/四月の狸 渋沢孝輔/泪 中村稔/男根(Penise) 白石かずこ/白いうた 天沢退二郎/私有制にかんするエスキス(抄) 飯島耕一/晩二つ 稲垣足穂/希望 清水昶/青い槍の葉 宮沢賢治/ノンストップ 白石かずこ/隠された村へ Ⅰ 黒田善夫/隠された村へ Ⅱ 黒田善夫/うつくしいもの 八木重吉
|
第1階層目次タイトル
|
エッセイ 「あそぶ」こと、「詩を書く」こと 青木健
|