
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21177142 | 本館 | 一般⑪ | S 911.5 サ | 一般書 | 
| タイトル | 中原中也 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ナカハラ/チュウヤ | 
| サブタイトル | 沈黙の音楽 | 
| サブタイトルヨミ | チンモク/ノ/オンガク | 
| 著者 | 佐々木/幹郎‖著 | 
| 著者ヨミ | ササキ,ミキロウ | 
| シリーズ | 岩波新書 新赤版 | 
| シリーズ巻次 | 1673 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版年月 | 2017.8 | 
| ページ数等 | 5,283,6p | 
| 大きさ | 18cm | 
| 価格 | ¥900 | 
| ISBN | 978-4-00-431673-2 | 
| 内容紹介 | 詩人であることの幸福と不幸。近代日本を代表する詩人・中原中也の、自らへの自負と揶揄、表現者としての存在の不安がみなぎる作品の数々は、どこからきたのか。詩人でもある著者が、新発見資料から作品誕生の瞬間を読み解く。 | 
| NDC9版 | 911.52 | 
| NDC10版 | 911.52 | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| 
                         
                        <佐々木/幹郎‖著>
                         
                        
                        1947年奈良県生まれ。同志社大学文学部中退。詩人。「明日」で萩原朔太郎賞、「蜂蜜採り」で高見順賞、「アジア海道紀行」で読売文学賞・随筆紀行賞受賞。
                         
                     |