ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
21177007 | 本館 | 閉架 | 210.4 ク | 一般書 |
タイトル | 羽柴家崩壊 |
---|---|
タイトルヨミ | ハシバ/ケ/ホウカイ |
サブタイトル | 茶々と片桐且元の懊悩 |
サブタイトルヨミ | チャチャ/ト/カタギリ/カツモト/ノ/オウノウ |
著者 | 黒田/基樹‖著 |
著者ヨミ | クロダ,モトキ |
シリーズ | 中世から近世へ |
出版者 | 平凡社 |
出版年月 | 2017.7 |
ページ数等 | 278p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1700 |
ISBN | 978-4-582-47733-7 |
内容紹介 | 想いは一つだった家長と家臣。羽柴(豊臣)家存続の願いはどこですれ違ったのか。関ケ原合戦以前から片桐且元が大坂を退去までの、茶々・秀頼・且元の具体的な遣り取りの状況を、7通の書状と関係者の記録をもとに解明する。 |
NDC9版 | 210.48 |
NDC10版 | 210.48 |
利用対象 | 一般(L) |
<黒田/基樹‖著>
1965年東京都生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。博士(日本史学)。専門は日本中世史。駿河台大学法学部教授。著書に「百姓から見た戦国大名」など。
|